※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家族・旦那

夫が飲み会で1時間以上遅れて帰宅し、同僚の女性と歩いていたことにイライラしています。夫は連絡をしなかった理由を「送るのは常識」と主張しており、話題にすると逆ギレします。夫は浮気の心配はないが、この件でイライラが収まらず悩んでいます。

愚痴です😭
先日夫が飲み会に行ってきたのですが、0時過ぎに帰ると連絡があり、自転車で15分くらいの距離なのでそれくらいを想定して帰りを待っていました。
1時間すぎても帰ってこず、心配になり何度電話しても出ず、結局1時半過ぎに帰ってきました。
話を聞くと、帰ろうとしたら同じ方向の同僚の女の人が「酔い冷ましに歩いて帰る」と言ったので夜も遅いし送ったとのことでした。
2.3駅あり、歩いて1時間はかかります。
こっちは何かあったのかと心配してたのに連絡無視して1時間も女の人と歩いてたと思うとイライラが止まらず、昨日から思い出してはイライラしてしまいます。
せめて連絡しろよ!って感じです。
昨日軽く謝られましたが、自分が悪いとは思っていなく、「自分の中では送るのが常識、もう価値観の問題、それに飲み会と言ってあるしいい大人なんだから心配しなくていい、心配というか自分が嫌なだけでしょ」的な言い分です。逆ギレというか話題に出すと空気が悪くなります。
普段はとてもいい夫で浮気の心配などはしていませんがこの件に関してはイライラがおさまりません😂
たまの飲み会で遅くなってごちゃごちゃ言ってる私が悪いのかもしれないですが😂

コメント

🫧

もちろん飲みに行くの嫌ですけど~~???って感じじゃないですか?😮‍💨😮‍💨

飲み会🟰遅くなる🟰ワンオペ確定なわけですし😭
しかも下の子0歳児なんてお風呂とかも大変じゃないですか😭

ぶっちゃけ家族以外の女に優しさ見せんな~って思います笑
うちの旦那も誰にでも優しいので笑

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですよ〜、、
    私が飲み会の時は申し訳なくて逐一連絡してたんですけど、夫は「飲み会の時は時間は気にしなくていいから楽しんでおいで〜」というスタンスなんで、もうそこは価値観の違いと言えばそうなのかもしれないですけど、、

    ですよねー!
    「◯◯(私)が俺のことを心配するように、夜中に女性を1人で帰すのは人として心配」とか言ってて!
    家族と他人は違うだろ!って感じです。
    まずは家族に心配かけないように連絡しろって思いました💢

    • 3月24日
  • 🫧

    🫧


    あ、うちの旦那もそのタイプです笑
    まぁでも私飲めないんで子ども産まれてから飲みに行ったことないんですけど😂

    え、やだそんなこと言われたら発狂もんです🥶笑
    ほんと家族と他人は違いますよ😡
    心配されてるうちが花なのに気づけ~~旦那さん~~

    • 3月24日
  • ゆい

    ゆい

    私も1、2回でしたが遅くなるとソワソワしちゃってました🤣

    やっぱりそうですよね!?
    ブチギレたんですけど、逆ギレです!
    大反省して謝って欲しいのに逆ギレされたから納得いかなくて余計イライラしちゃってます😣

    • 3月24日
m

うわー、その優しさはいらないですね😱😱だったら連絡よこせよ!私でもイライラします🤬
うちの旦那も女性に?(男性にも?)基本優しいのであり得そう〜と思って見てしまいました😫
その時間に2、3駅歩く女も女だし、既婚者に心配だから送るよって言われた時点で遠慮して嘘でもやっぱり辞めますとか言えよって思います(笑)別に酔い覚ましに歩いて帰る、なんて言わないで一人でひっそり帰ればよくないですか?😂旦那さんもそれなら心配だからタクシーで帰りな!って念押しすればいいのに💦旦那さんが代表して送る必要はないですしね💦

  • ゆい

    ゆい

    回答ありがとうございます😊

    やっぱりそうですよね!?
    いい大人だし、飲み会って言ってあるんだから連絡とらなくていいって思ってるらしいです。
    ほんとそうなんです!
    相手も既婚者で子供いるしこっちのことも知ってるので、深夜2.3駅歩くって尚更ありえないだろ!普通気にかけない!?って思ってしまいました。
    それに付き合うのもやりすぎだし。
    たまたま3次会にいかず2次会で帰る組が2人だったようです。
    それでもありえないし連絡無視はないだろって感じです😠

    • 3月24日