
旦那が土日のみ家事手伝い、指示なしでは動かずイライラ。効率悪いと感じ、逆ギレや謝罪後の家事に不満。気持ちよく送り出しても雰囲気悪い。
家事について
旦那は土日休みなので土日のみ家事手伝ってくれる感じなんですが、自分からやろう!って気持ちがありません。基本的に私がこれとこれやってって指示しないと、動けない動かないので自然と私も怒ってる雰囲気かもしだしながら家事します。そんな時に同じところを手伝うよと言われると、いい!やるから ってなってしまいます。効率悪って思ってしまいます。やることはたくさんあるのに自分で見つけてやろうとしないことにイライラして、旦那は私にいい!って言われたからと逆ギレします。だって1人でやりたいんでしょ。って。
そこでまたリビングでうとうと寝初めて。それもまたムカつく。当てつけに家事全部1人でやってさっきやっと終わりました。
結果、私の言い方が悪いと。はぁーーー
昨日プチ同窓会で、私は気持ちよく送り出しました。2軒目行っていい?って聞かれて、いいよといい、四時に帰ってきました。
でも朝起きたら雰囲気悪いから、気持ちよく送り出したことにはならないと。
いっつもこうです、結局私が悪いんです。
ほとぼり冷めた頃にごめんねって謝ってくるんですが、その頃にはもう家事全部終わってるんです、ずるいです。
はぁ。
- はじめてのママリ🔰

茶々
うちの旦那も言わないとしません💦
察する能力が皆無なので
私は逐一手伝って欲しいことを伝えてます😂
頼めばやってくれるので
まぁいいかなーって思ってます
コメント