※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ🐥
ココロ・悩み

先生がレッスン中のトイレ禁止を言ってきたことについて、5歳の娘がたまにトイレに行きたくなるのは普通だと思いますか?

娘がダンスを習ってるのですが、たまにレッスン中トイレに行きたくなるときがあります。
そのときちゃんと先生にトイレ行ってきますと一言行っていくのですが、今日先生が「本当はレッスン中トイレ行ったらダメだからね?」と言ってきたみたいです。

まだ5歳ですし…そういうときもあるじゃないですか?
ちゃんとレッスン前に必ずトイレ行ってるんですが…。

皆さんはこういう先生はどう思いますか?普通ですか?

コメント

おかゆ

普通だと思いました🤔
うちも5歳でダンス習ってますが、レッスン中にトイレに行ったとしたら、おしっこなら「レッスン始まる前に行っておかなきゃだめだよ!」って言うと思います。
もし下痢とかなら仕方ないなと思いますが。

先生の言い方がキツいとかなら困りますが、言ってる内容は指摘されてごもっともだと思います。

花束❁¨̮

わたしならちょっと嫌ですね。
レオタードって薄着だし、きちんとレッスン前にトイレ済ませても薄着でトイレ近くなることありますよね。
大人だってありますよ、そんなこと。
また、緊張や残尿などなど色々あるかと思います。
いまどき授業中はトイレダメとか学校じゃNGですし、昭和じゃないんだからソコはレッスンだって同じことかと思います。ましてや5歳の子にそんな。
いや、こっちも当たり前にトイレ行きます的な態度じゃないと思うしなんかムカつきますね。
娘ちゃん言いづらくなっちゃわなきゃいいのですが…。我慢は良くないですからね。

はじめてのママリ🔰

行かせてないわけではないですし、先生が言っていることはおかしくはないと思います🥺

はじめてのママリ🔰

生理現象なので仕方ないとおもいます。
ましてやちゃんとレッスン前にも済ましているのに。
いつの時代の教育?って感じですね😇

はじめてのママリ🔰

それは言われても仕方ないかと🤔
基本的にはよくない事ですよね。
トイレは休憩中に行くべきかなと。
ただ我慢を強いたりせず、あまり気にしなくていいと思います〜

はじめてのママリ🔰

モヤっとしますね。ちゃんとレッスン始まる前に行っていても行きたくなるなら仕方ないのになって思います。
でも先生は最初にトイレに行ってる事知らないから言ってくるのかな❓🤔

小学校高学年くらいになったら、そういうふうに言われても仕方がないなと思いますけど、まだ5歳ですからね😅 

はじめてのママリ🔰

普通だと思います。娘のところも言われますよ!
レッスン前に行ってるし仕方ないというのも分かりますが、少しの時間でもレッスンを止めることになりますし、他の子に迷惑かけないためにも休憩中に行くのがマナーだと思います!先生がわざわざそれを言うのは、マナーを教えるという意味もあるのではないでしょうか。

でも仕方ないことなので、無理に我慢させず、すみませんと言って行けばいいと思います!

なあ

わたしの価値観としては普通ですね💦

りこ🐥

みなさん回答ありがとうございます!!

まとめての返信ですいません😭😭