※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おっかさん
ココロ・悩み

女の子の不機嫌やイライラについて、生理周期と関連があるのか、また天候が影響することがあるのか気になる。他の女の子の対応方法を知りたい。

4月から年長さんの女の子がいます。

女性は生理周期とかで、なんだか不機嫌になったり、イライラしたり、気分が落ち込んだりすると思うのですが…

生理の来てない女の子でも、そういった不機嫌サイクルはあるのでしょうか?

うちの子はとにかく天気が悪いと、気分も上がらないタイプです。

今日は天気も悪く、マインドも最悪な1日のようで朝から晩までずっと不機嫌😑
ご機嫌とるのも難しく…

これって女子特有のやつなのかな?と思いつつ、どう過ごしたらいいのかもわからずモヤっとした1日でした。

みなさんの女の子のお子さんはどうでしょうか?
また不機嫌モードの時どう対応されてますか?もしくは、放っておきますか?

自分も女ですが、どうしたらいいかわからずでした😞

コメント

tomona

生理周期はまだないけど、天気の悪い日に機嫌が悪いというのはあるあるかな~と思います🤔
うちの子も天気悪いとグズグズしたり、頭痛いと言うことが多いので
頭冷やしてあげたり、ダラダラしていても好きなようにさせてあげています。

機嫌が悪い時は
「あ!分かった😁お母さんのギューとちゅーが足りないんだ!!」と言ってめちゃくちゃハグしてちゅーしてくすぐるとめちゃくちゃ笑います😂

あとはもう私も家事をサボってダラダラして一緒に過ごしています🌈

ママリ

うちも全く一緒です笑!
めちゃくちゃ朝から機嫌悪くていつもなら割と切り替え早いのにグズグズでなんか頑固で怒ったり泣いたりめちゃくちゃ感情の起伏が激しくて疲れちゃいました🤣
うちの旦那も生理前なん?笑とか言ってました😂笑
うちは朝から私も娘に怒って疲れてしまい旦那も疲れたので義家に行っておばあちゃんに遊んでもらったらなんとか機嫌取り戻せましたが家に帰ってきてからまたグズグズで怒り倒してギャン泣きで大変でした🤣