
コメント

mini
私なら子どもに害が出ないように挨拶はするけどその他の会話はしない。くらいの関係でいます。いじめられた方は一生許せないですよね。
自分の態度が原因で子どもが同僚の子に嫌なことされたら辛いので、子どもを守るために少し我慢します。
mini
私なら子どもに害が出ないように挨拶はするけどその他の会話はしない。くらいの関係でいます。いじめられた方は一生許せないですよね。
自分の態度が原因で子どもが同僚の子に嫌なことされたら辛いので、子どもを守るために少し我慢します。
「ココロ・悩み」に関する質問
育休が終わり、 4月中旬から職場復帰しますが、 今日妊娠が発覚しました😭 職場の人に「また育休!?」 と言われそうで告げるのが不安です..... うちの職場は支店がいくつかあるのですが 噂好きの人が多く、すぐに広まり…
え、幼稚園より小学校の方が忙しくないですか😂 4.5月の予定表きたんですが初日2時間授業笑笑 毎週帰りが早かったり授業参観とか運動会で当分予定いっぱいです… やっと春休みも自宅保育も終わりゆっくりできると思ったのに…
長男 来年小学生。 支援学校見学する時 診断書がいると言われ発達の検査した 小児科で診断書書いてもらいました✋ 目を通すと、、 日常生活スキル 身についてない って書いてありました。 こうゆう場合今後どうなるのでし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね…
子どもが生まれてから向こうも多少丸くなったと言うか、態度は良くなったので、踏み込みすぎないようにしながら、最低限の感じで付き合いたいと思います😢