![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が寝る前に絵本を読んでいたが、下の子が生まれてからは絵本を読んでいない。絵本を読みたいがタイミングに悩んでいる。絵本を読んでいる方は、読む時間帯や所要時間、複数の子供に同じ本を読んでいるかどうかについてコメントを求めている。
下の子が産まれるまでは寝る前に上の子に絵本を1-2冊読んでましたが、下の子が産まれてからは上の子が寝てる横で下の子授乳→寝かしつけって感じでしてるので絵本を読んであげれてなくて💦
でも子どもたちには私みたいに本嫌いになってほしくないので絵本は読んであげたいと思ってます🥹
ただ、そのタイミングに悩んでいまして…
「①習慣的には絵本読み聞かせていない」「②毎日絵本読み聞かせている」をいいねでお願いします🙏
そして②の方は
「a.絵本を読み聞かせるタイミング(時間帯)」
「b.読み聞かせにかけてる時間(所要時間)」
「c.2人以上お子さんがいらっしゃる方は、同じ絵本をみんなに読み聞かせているのか、それぞれに違う絵本を読み聞かせているのか」
をコメントでお願いします🙏
- さーちゃん(1歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
①習慣的には絵本読み聞かせていない
![さーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーちゃん
②毎日絵本読み聞かせている
![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペッパー
毎日絵本を読んでいます。
a.夜の寝かしつけのとき20時頃〜
b.30分くらい
c.3人いて上2人には2〜3冊ずつ読んでいます。1歳の末っ子はたまに読んでと持ってきたときだけ読みます。
-
さーちゃん
コメントありがとうございます🙏
- 3月22日
![myn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
myn
a.下の子を先に寝かせてから、その横で絵本を読んでます!最近は遅くなってしまっていて、大体22時くらいです😂
b.10~15分です!
-
さーちゃん
コメントありがとうございます🙏
横で絵本読んでたら下のお子さん起きたりしないですか?🥹
私もそうしたいなーって思うんですけど息子敏感さんですぐ起きてしまいそうで😭あと息子の授乳終わったときには娘もう寝ちゃってることが多くて😭💦- 3月22日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
末っ子が8ヶ月のときにはすでに②でした🍀
a 寝る前
b 15分くらい
c それぞれ一冊だけ選んで持ってきます
-
さーちゃん
コメントありがとうございます🙏
寝室で読まれてますか?🥹- 3月22日
-
ゆか
寝室で読んでます!
読み終わったらそのまま私は寝たふりです笑- 3月23日
-
さーちゃん
ありがとうございます🥹
- 3月23日
コメント