![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月健診で運動発達が遅いと指摘されました。刺激が足りないのか心配です。支援センターに通っていても、刺激が不足しているのか気になります。
10ヶ月と2日です。
今日病院の10ヶ月健診にいってきました。
先生に運動発達が遅いと言われ、刺激が少ないんじゃない?と言われてしまいました😔
たしかにおすわりさせてもすぐ後ろに倒れるし、ズリバイも少ししかしません。
ハイハイは当然しないし。
つかまり立ちは少し支えてればできる感じです。
寝返りもできたのが8ヶ月ぐらいだったので少しゆっくりなのかなとあまり気にしてなかったのですが、まだハイハイもできないのは遅すぎるのでしょうか。
支援センターには週に1回は行ってます。
上にお兄ちゃんがいてよく遊んでくれます。
刺激が少ないと言われたことがすごく気になりました。
上にお兄ちゃんがいてよく遊んでくれるし、なるべく外に出るようにはしてるんですけど、刺激少ないんですかね?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
うーん…腰はもう座ってますか??
刺激したから腰が座るって訳じゃないのでアレなんですが。聞いてる限り刺激が少ないってことはないと思いますよー!
お兄ちゃん、結構面倒見がいいですかね?面倒見のいい上がいる子は、動くのが遅かったりするって小児科の先生が言ってました😂動く必要がないからと😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
腰は座ってますか?
上の子ハイハイしなく急につかまり立ちからの歩きだしましたよ!
ハイハイしない子結構居るみたいですよ🤔
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
腰は座ってると思います。
ただおすわりが嫌なのかすぐ後ろに倒れてしまって。
お兄ちゃんかなり面倒見いいです😅
なにかと様子見て面倒見てくれてます😅