

はじめてのママリ🔰
こんな感じです!!!

み~
鼠径ヘルニアの可能性もありますかね🤔
今まさに子供の鼠径部が片方ふっくらしてて悩んでたとこです😅
鼠径ヘルニアの症状を張っておきます。
当てはまる様なら、早めに病院に行ってください🙇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
全体的にぷっくり腫れているので、判断難しいです
様子見て受診したいとおもいます!- 3月22日

唐揚げ
お肉だと思いますよ!!
うちの子もなっていて夫が心配して、小児科で聞いてました〜お肉でした!笑
今6歳ですが、スッとしてます!!お肉なくなりました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
お肉ですか(笑)
ぷにぷにぷっくりしてるからそうなかな!
様子見てみます!- 3月22日

いつき
息子が鼠径ヘルニアでした。
うちは先天性で陰嚢の中に脱腸するタイプで、たまが大きく膨らむ感じ、いきむと脱腸するので、赤くなったり、場合によっては痛がって泣きまくっていました。
が、足の付け根あたりが腫れる子もいます。
うちは片側のみでしたが、両側のかたも確かにいます。
鼠径ヘルニアの場合、脱腸した腸が戻らなくなるカントンがいちばん怖いので、念のため早めに受診されてみていいとおもいます。
位置的に鼠径リンパ節もある場所なので、そっちの可能性もありますし…
受診してみて何事もなければ良かった!ですむので、念のための受診をおすすめします!
-
はじめてのママリ🔰
とても丁寧に回答ありがとうございます!念のため今日受診することにします!貴重な経験談をありがとうございます。大変参考になりました!
- 3月23日
コメント