※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リズネズ
ココロ・悩み

介護職の女性が胃腸炎で病院に行き、出勤を希望したが上司に拒否され、理解を求めている。子供の保育園からの連絡も渋られ、状況に困惑している。

今日、胃腸炎と病院で言われました。
私は介護職なので利用者様に移したくないので症状が治まってから出勤したいのですが、受診結果と先生に言われた事を上司に電話で伝えました。
・症状が治ってから出勤した方がいい
・胃腸炎だと周りの人も気になるし気まずいと思う
でも、明日職員が少ないから出勤してほしい。的な事を言われました。
念のため明日の朝また連絡してと言われ、電話切ろうと思ったら上司が軽く笑いながら「結局のところ皆んな休めれてないからね」と言われ切られました。

子供の保育園から連絡があったり、子供が熱があってどうしても休みたい時に連絡すると軽く不機嫌になり渋られます。
もう少し理解があればいいんですけど子供が居ないみたいなので職場の人も呆れてます。

明日の朝、何とか休めるように連絡するつもりでいるんですがお年寄りの方を相手にする仕事なのに胃腸炎になった次の日に出勤はやっぱりおかしいですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

まえに介護やってたときに
姪っ子から胃腸炎貰って
仕事中になんかおかしいな?
って思ってたんですけど
根性論で仕事させる職場だったので早退できず、結局利用者さんに移したことありました!
胃腸炎はナメたらアカンです!
利用者さんとトイレとか共有してなくても移ったので、休んで正解ですよ😭

お大事になさってください!

  • リズネズ

    リズネズ

    ありがとうございます😭
    頑張って明日休めるように連絡します!

    • 3月22日