コメント
退会ユーザー
実母の付き添い必須ですか?🥺
その日は大事な息子さんの行事があるのに、、私なら無視して別日に安産祈願行きます☺️
はじめてのママリ
私は安産祈願自体やってません😅
つわりがしんどかったし、落ち着いてから神社でお守りだけ買いました。
戌の日当日だと混むので別日でも全然OKです。神社によっては、当日は混み合うので戌の日以外で予約してくれると助かります的なことをホームページに書いてるところもありますよ。
お母さんがそう言うなら息子さんの行事優先して、別日でやってお母さんには事後報告でいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗️そうですよね💦
私は後期流産の経験があるのですがその時は戌の日に祈願に行きました😅
息子の時は戌の日に行ってません。
一番優先すべきは体調と思うのですが、母は伝統を重んじなさい❗️と怒ります。
普段から腹帯巻いてないのも腹立つみたいで、文句言われます😭- 3月22日
-
はじめてのママリ
伝統と家族、どっちが大事なんですかね…私ならちょっと距離置きます。孫である前に自分の子どもたちのことですし、ごちゃごちゃ言うとここまでするよ!というのを見せておかないと産まれてからもいろいろ言ってきそうなので💦
- 3月22日
こまめ
別に絶対にその日じゃないとダメってことはないので、はじめてのママリさんの体調が良い日でいいと思いますよ!
実母さんに何がなんでも付き添い来てもらわないとダメなんでしょうか?
実母さんいなくても大丈夫ってなら、もう旦那さんとご自身とお子さんだけで行ってしまえばいいと思いますよ👍
ちなみに私も戌の日以外に安産祈願に行きました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
安産祈願家族で行くのは戌の日以外に行くのですが、
母は何がなんでも戌の日じゃなきゃだめ!って思ってるようで
個人的に安産祈願してくれて、腹帯だけ持ってそちらに行くと言われています。
実母とは言え来客なので、行事の後対応するのも私もしんどくて、別日でお願いしたのですが、伝統を重んじろ、と怒られてしまいました😭- 3月22日
-
こまめ
伝統と娘の体調どちらが大事か考えてほしいですね💦
上の方が言ってるように、キツく言っておかないと生まれてからもしんどい時に色々と言ってきそうなのでここはキチンとハッキリと息子の行事があって疲れてるのに、ここまで融通も聞いてくれないならお腹の赤ちゃんに万が一何かあればどうしてくれるの?伝統以前に親として娘の体調も気遣えないなら持ってこなくていい!って言ってしまってもいいと思いますけどね💦- 3月22日
はじめてのママリ🔰
いつでもいいです!✨
体調良くて都合が着く日に行ったらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
家族は家族で別の日に行く予定なんですが、
実母がお世話になってる神社でも個人的に安産祈願すると言っていて、行ったあと腹帯持って家に持ってくるから腹帯つけて欲しいと言われました。
行事の後、実母が家にくるのは正直疲れてるので別の日に来てほしくて💦😢