
妊娠中の運動について相談です。安定期に入り毎日歩くことはいいですか?アドバイスや注意点があれば教えてください。
只今17w1dです!
出産や体重管理の為、歩こうと思い、目的がないとつまらないので、家から徒歩30分ほどの本屋さんまで歩いてその度に漫画1冊ずつ買って〜などと考えています!
バス通りの道なので、辛くなったりしたらバスに乗って帰宅する事が出来る道です。
自分的には、妊娠前から運動はしていたので、毎日のように動いていたいんですが😂💦
安定期に入り運動していた、している方、1日に歩く時間や毎日のように歩いていいのかなど、(もちろん体調が悪ければ安静にします!)教えて頂きたいです😫
後、実はこれ持っておいた方が良い!とか、こうするといい!などアドバイスあれば聞きたいです☺️☺️
- こはな(6歳, 7歳)
コメント

☆
30〜1時間雨の日以外ほぼ毎日歩いています!
私は、水やお茶をリュックに入れています^ ^
体調のいい日、天気のいい日は多分ウォーキングした方がいいと思います!
お産に必要な体力づくり、浮腫み防止の為ですね!

とっきー
22週
初マタです。20週あたりで+5.5kgになってしまい、初期に入院したりしていたので、全く運動してませんでしたが、20週あたりから帰宅は3駅歩いてます。(30分くらい)あと、会社のオフィスが今3階なのですが、階段使ってます。それと、友達からマタニティビクスのDVDを譲ってもらい、毎朝20分くらいマタニティビクスをはじめ、今+4kgになりました!
食事も、間食はやめ、野菜とお魚中心の生活です。穀物は朝と昼だけで、夜はお米はたべてません。
それだけでもけっこう抑制できますよ😄✨
-
とっきー
あと、こういう目標も作って頑張ってます(笑)
- 3月23日
-
こはな
返信ありがとうございます!
お仕事しながら、ご自分の体の管理しっかりされてて、とても尊敬します😭!!
すごいです😭!!!
目標もすごいですね!!
勉強になります!!!!
色々と試行錯誤して試してみます〜💪!!- 3月23日
-
とっきー
ベストアンサーありがとうございます♡
この数字はこないだ母親学級(20週あたりで産婦人科で開催されるもの)で、助産婦さんが教えてくれた数字を参考に算出しました〜😄✨
これ以上の体重は全部妊婦さんのお肉ですって言われたので😨これはBMI値が標準の妊婦さんの参考数値なので、痩せ型の妊婦さんだともっと太ってもいいはずです!!!
お互い頑張りましょう✨- 3月23日
-
こはな
こちらこそ、とても詳しくありがとうございます☺️
まだ母親学級行ってないので、色々と勉強してきます!!
私は細いわけじゃないので、やっぱり体重増えるのはどうしても気になっちゃいます😂😂
沢山教えて頂いてありがとうございます😭
お互い頑張りましょう〜!!!- 3月23日
-
とっきー
わかります〜!
毎日0.1kgに一喜一憂しています。骨盤が広がっているとはわかっていながらも、ウエストがゴムのプリーツスカートがおしりでつかえたときに悲しくなりました😅💦スカートはSサイズだったし…とか言いきかせながらも、わたしはそれが体重抑制のきっかけです(笑)- 3月23日

雨のち晴れ
私の通っていた病院の先生は、トライアスロンやってた妊婦さんもいたんだから大体のことは大丈夫~、というよくわからない励ましをしてくれる方だったので、私もがんがん歩いてました(マンガ買う作戦いいですね~私もやれば良かった(笑))
まあ、もしもに備えてタクシーの送迎電話番号は登録しておいた方がいいかもですね😄
-
こはな
返信ありがとうございます!
えー!そんなママさんもいるんですね!笑
なんだか心強い!😂😂
漫画作戦、結構いいですよ!続きが気になって朝から歩くのが楽しみでしょうがなくなります!笑
タクシー番号いいですね!さっそく探して登録しておきます!!- 3月23日

ふにゃ
産休入る前は週末に旦那と一緒に散歩に行ってました!
一時間くらい歩いて平気な時とお腹が張ってくる時とまちまちでしたが、調子良ければ一時間くらいの散歩は普通に大丈夫だと思います。
正産期に入る少し前くらいからは、youtubeでマタニティビクスの動画(外国人の妊婦さんたちが出てくるw)を毎日観ながら運動してましたよ〜(*^_^*)
私の場合は体重が増えて困ってたので早く産まれろ〜♪とおまじないしながら運動したら10日くらい早く産まれてくれました。それでも3500g超えでした❗️
-
こはな
返信ありがとうございます!
1時間くらい大丈夫なんですね!!
よかった😫
マタニティビクス動画は初めて知りました😳!!調べてみます!
3500g!ビックですねー!!
私も元気に赤ちゃん産めるように、しっかり出産まで体力つけて準備していきます☺️!- 3月23日
こはな
返信ありがとうございます!
やはり時間的にはそれくらいがいいのですね🤔!!
天気のいい日は気分転換にもなるのでいいですよね!
つわりの時期に元の体力は何処かへ行ってしまったので、、😂
またしっかり体力づくりしていきたいと思います!