※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

子どもが発熱して、熱が下がった後でも寝てばっかりになったりしますか?…

子どもが発熱して、熱が下がった後でも寝てばっかりになったりしますか???


1歳の子が土曜〜水曜まで38℃〜40℃でした。
それから熱はないのですが、鼻水と咳が酷く、息を吐く時はゼロゼロ聞こえます。

夜は20時に寝て朝7時半起床、夜中にちょこちょこ起きて泣きます。泣きますがトントンしたらすぐ寝ます。

いま9時半くらいですが、機嫌悪く抱っこしたら寝ました。
昨日も午前中2時間くらい寝て、午後も2時間以上寝てました。寝てる間は何度も泣いて起きてます💦

普段のお昼寝は12時半に寝て15時くらいに起きてます。

熱が出てからは、起きてる間は泣いてて抱っこ、それか寝てるかです😢
きつくてちゃんと寝れてないから睡眠時間が増えてるってことですかね?😢


機嫌悪すぎて抱っこでしんどいです😭💦
今月末引っ越しもあるのですが💦


月曜に受診してて、明日の土曜朝まで薬ありますが、今日また再診お願いしても良いと思いますか?

ご飯はいつもより少ないですが食べてます、
ただ機嫌悪すぎ、鼻水と咳、ゼロゼロなので、受診しても良いですよね?

コメント