

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期前かなって思います😂うちもそんな感じでご飯ゆっーくり食べてます😂
栄養取れてて元気なら問題ないかと思います😊

まーま
注意しても、食事中に遊んでいたり、ごはん食べない時は潔く下げます。
予定していたデザートはもちろん出しませんし、お菓子もあげません。
与えるのはお茶だけです。
泣きわめきますが、お茶しかあげません。
翌朝早めに起こして朝ごはんを食べさせます。
これを繰り返していたら、遊びながら食べなくなりました。
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期前かなって思います😂うちもそんな感じでご飯ゆっーくり食べてます😂
栄養取れてて元気なら問題ないかと思います😊
まーま
注意しても、食事中に遊んでいたり、ごはん食べない時は潔く下げます。
予定していたデザートはもちろん出しませんし、お菓子もあげません。
与えるのはお茶だけです。
泣きわめきますが、お茶しかあげません。
翌朝早めに起こして朝ごはんを食べさせます。
これを繰り返していたら、遊びながら食べなくなりました。
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳2ヶ月男の子、イヤイヤ期なのか、性格なのか… もう、大変です😭 イヤイヤ期なので、なんでも最初は「やらない!」「いかない!」と否定から入ります。 オムツ替えもお風呂もギャン泣きして「しない!」 興味を持った…
パパ見知りっていつまでありましたか? 1歳8ヶ月の男の子なのですが、イヤイヤ期に加えパパ見知りになってきました、、 パパ見知りは自然となおりますか? それとも何か対策した方がいいですか? (今はなるべく子ども…
3歳の今が育児で一番つらいです。。 同じような人いますか?そしてこれから楽になることはあるんでしょうか? 赤ちゃんの時は睡眠不足だけどただただ癒しだったし、イヤイヤ期も赤ちゃんに毛が生えたような2歳児のやるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント