※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小2の息子の問題行動について困っています。どのように対応すればいいか分からず、学校での態度が改善されないため、困惑しています。支援級に通えない状況で、どうすればいいか悩んでいます。

小2の息子の問題行動について。
みなさんなら母親としてどう対応しますか?

昨年10月から問題行動が始まりました。
クラスに授業中立ち歩いたり脱走する子が2人いて、その子たちと一緒に脱走するようになりました。
授業中の立ち歩き。
先生への暴言暴力。
気に入らないことがあると癇癪。
他の子への授業妨害(先生のPCの電源を切ったり、校庭でプリントをばら撒いたり)。
友達への暴力。(月1くらい電話が来ます)
先生が制御できず、お迎えの電話も来ます。

良くなるどころか、どんどん悪化してます。
何度も話をして、何度も叱って。
全くよくなりません。
来年度から通級に通うことは決まりましたが、良くなる気がしません。
問題行動をする子が他にもいるため、完全に流されてます。
息子は流されやすいです…

学校以外では多少の憎まれ口は聞きますが、基本いい子です。
話も通じるし、機転も効くし、よく物事を考えられる子です。
小さい子の面倒も率先してみます。
習い事の先生にも酷い態度は取りません。

もう怒ることにも疲れてきました。
でも怒らないといけない状況に子育て放棄したくなります。
何度話してもちゃんとしないので「学校でちゃんとやらないならSwitchはやるな!遊びに行くな!」と罰を与えるような事もしてしまいます。

皆さんだったら上記のような子どもにどのような対応を取りますか?
どんな対応を取ったらいいか分からず困っています。
自閉症ではないから支援級には通えないと言われてます。

コメント

空色のーと

とりあえず、流されやすい性格は置いておいて児童カウンセラーさんに相談はしてみますかね??

してはダメとわかっててもなぜしてしまうのか?の心理的な部分が解決できないと無理なのかなと…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童カウンセラーさんとは精神科でしょうか🥺?
    スクールカウンセラーには言ってますが、全く意味がありません…

    • 3月21日
  • 空色のーと

    空色のーと

    スクールカウンセラーで大丈夫なんですが、意味は無いのですね…。

    お子さんは、これらの問題に対し、どう思っているのでしょうか??

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子も私もスクールカウンセラー受けてますが、効果はないです😢

    この前紙に「どうなるか?」を一緒に書き出したのですが、息子は自分の行動の結果(迷惑になる、傷つけてしまう、勉強についていけなくなる、お母さんが仕事に行けなくなるなど)をきちんと理解していました😔
    何でここまで理解できてて制御できないのか?と疑問です😔

    • 3月21日
  • 空色のーと

    空色のーと

    衝動的に我慢できない何かがあるのでしょうね…。

    私も、できる限り学校訪問をして子供の様子を見ることがまずは第1歩かなと感じました💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    衝動的に我慢できない特性があるように思います😔

    学校訪問やってみたいと思います😣

    • 3月21日
ゆう

逆に『家では自由にして良いよ😃』と言って見てはどうでしょうか🥲
うちの息子も流されやすいタイプではありますが、他害行為はないです。質問内容レベルまで行くと、周りがどうこうよりも本人に何か不満や思うことがあると思うので、
学校はきちんと行こう。真面目にやっている周りの子の迷惑になる事はやめよう。
やりたい事は、家でやろう。
としてみたら、少しは改善されるかもしれません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同様のことを何度も言ってるのですが、何度言っても変わりません😢

    • 3月21日
  • ゆう

    ゆう

    Switchやるな、遊びに行くな、は、うちも逆効果なので、それはやらない方が良いと思います🥲
    『お母さんが毎日付き添って授業見に行くわ。』とかでもダメですかね😥

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やったらいけないですよね。
    何を言っても直らない息子。
    学校からの連絡の板挟みになり言ってしまいます。
    この前学校からお迎え要請があり行ったのですが、「嫌だ。帰りたくない。ちゃんとやる」と約束したので私だけ帰ったのに、次の授業で先生のPCの電源を引っこ抜いたと聞き発狂してしまいました…。

    毎日授業見にいくのは私の身が持たなくて😢

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

とりあえず出来る範囲で学校に行きます。授業中、我が子を監視します。親の目があればお子さんも少しは歯止めがきくような気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見に行った場で子どもが問題行動を起こしている場合、叱りますか?
    先生がいる場なので、口は出しませんか?

    5月から職場復帰のため、残り1ヶ月しか行くことが出来ませんが…💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そこは先生と相談した方が良いと思います。どちらにしても学校側が許可してくれないと見に行けないと思うので💦
    仮に口出しOKの場合、我が子の言動に怒鳴るのではなくそばに寄ってから注意するなら他のお子さんにも授業にも支障は出ないと思います🙆‍♀

    今の時代の教育って難しいですよね。体罰はおろか怒鳴って怖くし過ぎてもそんな教育は時代錯誤と言われ、かと言って優しく笑顔でいても子どもがつけ上がるだけで。
    みんな違ってみんないいと言われることもあるけど、個性ってなんだろう?とか。どこまで許せるのか?の基準は人それぞれだし悩みのタネは尽きません。

    育児は自分を育てるって本当だなぁと思います🥺

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学校はいつでも見にきてOKと言ってくださってますが、私の身が持たなくてあまり行けてませんでした😔

    子どもが完全に担任の先生を舐めてしまってます😣
    でも先生も強く言えないのでしょうね💦

    自分のことは自分で何とでも出来ますが、子どものことはどうにも出来ず、人生で1番つらいなって思ってます😭

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    行きたくても連日学校へ、なんてまず無理ですよね💦

    他の方への回答読ませていただきましたが、うちは夫の出番を作っています。共働きなので夫婦で情報共有し、自分が忙しい時はあなたから話し掛けて会話をして欲しいと伝えています。休日は父と息子で運動したり、買い物に行かせます。

    主様のお子さんは親の気を引きたいと言うよりは、単なる好奇心な気もします。
    問題行動を起こす方に流されてしまうのは、楽しいからでしょうね。これまでそういうルールを無視するような友だちがいない中で、こうしてみたいという欲求が満たされたり、また周りが注目します。それが心地良いのかも知れません。
    いずれにしろ4月からは環境が変わるので、良い方向に向かうと良いですね😌

    • 3月21日
moon

下のお子さんが産まれたあたりですよね。

流されやすいからって問題行動を起こすわけではないので、何か不満を抱えていたり、本人にもわからないのかもしれないです。
スクールカウンセラーに相談したり小児精神科を受診してもいいと思います。

学校ではお利口で家でワガママは、親に甘えられている親子で愛着形成ができている。
逆は親に甘えられず抑えてる感情を外ではけ口にしている。って良く言われます。

もしかしたら良い子でいなきゃ良いお兄ちゃんでいなきゃ。って思って我慢しているのかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクールカウンセラーには相談していますが、改善が見られません😣
    児童精神科にかかりたいですが、予約が取れないです😢

    愛着形成出来てないんですかね…
    愛情たくさん注いできたつもりでしたが、何がいけなかったのか😔

    • 3月21日
  • moon

    moon


    下のお子さんが産まれてフラストレーションが溜まっている可能性もありますよね。

    数ヶ月先も予約が取れないのでしょうか?
    問題行動が顕著なので保健センターとかで相談して受診できるようにした方がいいと思います。

    クリニックの予約が取れないなら、総合病院の小児精神科や小児神経科に診断書なしで予約してもいいかもしれないです。

    Switchやるな。遊びに行くな。は問題解決にはならないので、よく話を聞いて、上のお子さんを優先してあげるといいかもしれないです。

    • 3月21日
  • moon

    moon


    甥っ子が3年生の時に問題行動を度々起こしていて、スクールカウンセラーに相談して小児精神科を受診してました。
    問題行動の原因から遠ざけて、向き合うようになったら改善して今は別人のようです。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の子ブラコンか?ってくらい溺愛してるので、フラストレーションをあまり考えられてませんでした🥺
    「離乳食俺がやる!」「寝る時隣は俺だから!」「〇〇〜❤️ほんと可愛いな〜❤️」とメロメロなんです…

    はい😣
    毎月何日の何時から初診予約の受付があるのですが、全く繋がらず、繋がる頃には予約はいっぱいです。となってしまいお手上げです😢

    総合病院ですね。
    そこは考えていませんでした。
    調べてみます!

    〇〇やるな!はダメですよね🥺
    あまりにも酷くてどうにかしようと罰を与える方に行ってしまってました💦
    やめます。

    • 3月21日
  • moon

    moon


    度々すみません。
    愛着形成ができてないというよりは、歳の差があって兄弟が出来ると、今まで独り占めしていた愛情を取られた気になるみたいなんです。
    それでも良いお兄ちゃんでいたい。という葛藤で外で悪さをして自分に注目させたい。とかそういう可能性もあるのかなって感じました。

    うちも歳の差が空いてるのでなんとなくそう思って。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報が少なく申し訳ありません。
    真ん中にも弟がおり、8歳、6歳、0歳の兄妹なので元々愛情独り占めではないのです🥺
    でも良いお兄ちゃんでいたいという葛藤はあるかも知れませんね💦

    • 3月21日
わたゆき

教員をしています。

なにか不満があるのかな?と思いました。注目してほしい、ってことなのかな?とも思います。

担任の先生はどんな方ですか?
先生のやり方に不満があるのかもしれません。

上の方もおっしゃられているように、学校に何度か様子を見に行く(子どもには伝えず)のがいいかな、と思います。

それと学校に、スクールカウンセラーさんがいるはずです。
その方に息子さんのことを相談してみるといいかもしれません。
必要であれば、息子さんとカウンセラーさんも面談ができるはずです。

カウンセラーさんは学校の様子(担任の先生のことなど)も詳しいと思うので、何かヒントが得られるかもしれません。

  • わたゆき

    わたゆき


    もう相談されてますかね…?
    あまり解決しないようでしたら、役所にもカウンセラーがいるはずなので、その方に相談してみるといいかもです。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男性で真面目な方ですが、ちょっと話し方が上手くないな?とは思います。
    子どもの心を掴むのがあまり上手くない?
    でも酷い先生でもないです。
    良くも悪くも普通。

    子どもは授業がつまらないと言ってます…。

    やはり学校に行くのがいいのですね😔
    仕事を始めたら見にいけないからとあまり行きませんでした。
    反省です。

    スクールカウンセラーさんと相談してますが、こちらの話を聞くだけで何のための時間なのかよく分からず効果が得られてません。

    役所の方にも相談したいと思います!

    • 3月21日
  • わたゆき

    わたゆき


    そうなんですね💦

    クラス経営や指導があまり上手くいってないように思います。
    きっと先生も一生懸命やってるのでしょうが、、、

    ただ、だからと言って、息子さんのやってることを許される、というわけではないので、
    叱ったり、怒ったりするのではなく、何か嫌なことがあるの?とか聞いてあげると何か話してくれるかもしれません。

    今まで、お母さんを独り占めしていたのに、弟が生まれたことで、少し不安定で落ち着かなくなってるのはあると思います。(これは今まで愛情を注いで、大切に育ててきたからこそで、ママを取られたような気持ちになって寂しいのだと思います、はじめてのママリさんが悪かったってことはないですし、兄弟が産まれるとみんな少なからず経験することかな…と思います)

    お話する時もできるだけ、息子さんと2人で、2人で息子さんの好きな場所に出かけたり、お母さんと2人の時間を取るといいのかな、と思います。

    学校に行くのも、お母さんが自分のことを気にかけてくれてると思えるし、様子も知れるし、いいと思います。担任の先生の授業、専科の先生の授業、休み時間、など色んな時間を見ると何かヒントがあるかもしれません。

    カウンセラーさんは聞くことが目的ではあるのですが、困ってるからどうしたらいいか、と意見を求めてもいいと思います。

    息子さんのこと、お辛いと思いますが、何か解決の糸口が見つかりますように…

    長々と失礼しました💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「何か嫌なことがあるの?」と聞いてみたいと思います😣
    今のところ息子は「授業がつまらない」「座っていられない」と言ってます💦
    1学期は「全く問題ありません!」と言われていたくらい、ちゃんとしてました😢

    色々とありがとうございます。
    自分の行動を反省して、教えてくださったことを実践してみたいと思います。

    • 3月21日
ママリ

先生は体罰するわけにもいかないし口だけだと手がつけられないということですよね、、
授業中学校に行って立ち会ってみた方がいいと思います。
その他の子の親も含めて…
このままだと解決しなさそうです😥

下の子生まれて精神的に何かあるのかもしれないですね。
うちは1人目と2人目歳が離れていて小学生の時に2人目が産まれたのですが、産後1ヶ月くらいな時期に
友達と2人で万引きして補導されたことがあります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生も可哀想ですよね…
    ほんと息子の行動が酷すぎて申し訳なさすぎます。

    やはり、授業に立ち会うのがいいですかね💦
    3年生になってクラス替えがありますが、これだけ言ってきて変化がないどころか悪化してるので期待できないです😣

    下の子が生まれたことで何かあるのですかね…😔

    • 3月21日
あき

学校で悪い事だとわかってるけど、問題行動をして後で怒られるけど 友達同士で楽しんでる…のかもしれませんね😥
4月からクラスも別になるかもしれませんが、一緒に脱走する親子供が集まって一緒に先生に怒られて、親同士が相談できる環境ができれば…と思いました。
個別に子供に怒っても それぞれ悪い事ってわかってるけど楽しいから…友達にアイツは…などと思われるのが嫌で つい悪い事をしちゃうのかも😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1クラスに3人も同じようなのがいるので酷い有様のようです…
    恐らくその3人は別クラスにしてくれると思いますが、また他の子とつるんでやる可能性も十分にあるので怖いです😣

    • 3月21日
ハチ

昨年うちの子もそうでした…
転校してきた子の影響を受けクラスの幼馴染み(クラスのママ友)からも「あの子が転校してきてから暴言言ってるって○○から聞いた」と…
因みにこの1年は相当?もはや、ほぼ連絡ないです💦
私ならと言うか実践してみた事、気付いた事ですがうちの子の場合は先生への不満や不信感から先生=大人で大人に対して敵対心がありました。

転校生と暴れた時に男の教頭先生に首を絞められたと感じていました。
実際は身長差や落ち着いて…という思いで抱きしめたようですが、うちの子はそう受け取っておらず…
息子は言葉や文にするのが苦手で大人が気持ちを読み取り気付かせる必要がある子でした。

4月からを期待して、新担任とは事前に面会し安心感を得てみたり、週1の通所をはじめてみたり、保育所等訪問を入れ親からでなく専門職員からのアドバイスを言ってもらう。
やはり素人の親からより専門職員からの方が先生の受け入れも早いです。
通所では、言葉の伝え方や大人への不信感をなくすのを目的にしてます·͜· ︎︎
また通所に行く事で苦手が明確になるので良かったです。
担任の先生も1人をじっくり知って合わせられないので他者が見て合わせる方法が知れたら先生も楽ですよね✨
あとは授業に集中できるように授業中にカウンセリングを受けられるようにしたら集中力を上げられる材料にもなりました!

障害と言う名はつかなかったですが、子供と向き合うの本当に大切です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような事を経験された方からのアドバイスとても参考になります😭

    「敵対心」あるかも知れません🥺
    専門職員からのアドバイスとは具体的にはどの機関にお願いされましたでしょうか?
    おっしゃる通り親からの意見はお互いいい方向にいきません😔
    通所で効果が出るといいです🥺

    授業中のカウンセリングとは何でしょうか?

    色々と質問攻めしてしまい申し訳ありません😭

    • 3月21日
  • ハチ

    ハチ

    来年度どうなるか分かりませんが敵対心を持つ理由もあると思います😥💦

    専門職の方からの直近のアドバイスは
    「板書を写す事が苦手なので板書を写すのを止め時々全体にプリント配布」でした!

    教師って年々自身のやり方が定着してしまうので、たかが1人の親からアドバイスされても聞けないものです…そうなると親も怒りに変わってしまうので悪循環にもなり得ますよね😔

    授業中のカウンセリングと言うのはママリさんが現在受けてらっしゃるスクールカウンセラーです。
    それを抜けても良い授業の時に事前に知らせ行う。カウンセリングに関わらず事前に子供に何でも相談して実行が大切です。
    嫌がる事をすれば、やはり逃げに走るので💦

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も板書苦手です😱😱😱
    ノートほぼ書いてないらしいです😭
    そう言ったところでフラストレーションが溜まってるのかな…
    一応授業にはついていけてますが、やり方を考えないといけないのかも知れません😰

    スクールカウンセラーなのですね。
    うちの子は楽しいみたいで喜んで授業抜けて行ってます😇
    今のところ何の効果があるのか謎です😂

    スクールカウンセラーに相談しても「そうなんですねー」「こうした方がいいかも知れませんねー」と学校につなげてくれている感が全くありません。
    私の困りごとの吐き出しだけならいらない😂
    そういうものなのでしょうか?

    • 3月21日
  • ハチ

    ハチ

    書き写しだけが超雑だったり、できるのに書かないのは兆候みたいです🫣💭
    そういうやり方の変更をしてもらうなら教師より知識のある方、立場ある方からの指導が必要ですよね…!

    私も特に意味はわからないですが、板書が苦手の中。我慢して疲れてる。それがは人と話し、少し息抜きとなる事で1日頑張れたり、その日を目的に努力できたら効果感じませんか?😉✨

    スクールカウンセラーってそんなイメージあります。
    それなら、自分の気持ち理解して助けてくれる人と話す!ってなりますよね😥💦
    因みにスクールカウンセラーじゃなくスクールソーシャルワーカーの方が立場的に上?福祉的な援助をしてくださるので相性もあるかと思いますが、スクールソーシャルワーカーに変更しても良いかなと思いました🖖🏻✨

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ雑です😱😱😱
    汚すぎて読めずに×もらう事が多々…😱😱😱
    書かなくてもいい方法がないか、もしくは書けるようになる方法がないか探してみます😭😭😭

    確かに🥹✨
    子どもがそれを楽しみに頑張るなら意味ありますね!

    スクールソーシャルワーカーというものがあるのですね。
    知らなかったです!
    調べてみます😊

    • 3月21日
ままり

先生もきちんと授業を受けている子たちもしんどいでしょうね。

我が子だったら、迷惑をかけるならもう学校には行かせられない、と言うかもしれません。

暴力や妨害に関してはもうそれは犯罪で、他の子もしているからとか関係なくママは許さないよ、続けるなら警察に電話するしかないと思ってる、くらい言いそうです💭

お母さん以外の人に話をしてもらった方が効果的かもしれません。児童精神科の先生とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとう申し訳なく思います。
    先生の心労を考えたら頭が上がりません。

    同じような事をいったら。
    「いいよ。家で勉強する」と言いました…。
    私、仕事に行けません…。

    他人から言ってもらった方がいいですよね🥺
    調べてみます。

    • 3月21日
  • ままり

    ままり

    春休みの間に少しでも気持ちや考え方を切り替えられたら良いですね。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    そこに希望を持ちたいです💦

    • 3月23日
はじめてのママリ

板書が苦手との事ですが、もしかしたら授業がつまらないってのは躓きの始まりが起こってるのかなぁと思いました。その気持ちが溜まってしまうと問題行動を起こして現実逃避をしてしまってるのかな…そのあたりはどうでしょうか?
もしそうなら学校とは別に学習支援の場を探してみるのもいいかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうかも知れません🥺
    1学期はとても優秀と言われていたのですが、2学期になり授業に出なくなってからとんでもないテストの点を取ってくるようになりました💦
    家庭でフォローを始めたら回復してきたのですが、私とバチバチしてしまって😫
    今はオンライン学習塾を検討していますが、他にも探してみたいと思います!

    • 3月23日