※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
住まい

義理の兄が同居してから水道代が上がっているので、増えた理由と思ってもいいでしょうか?以前は1万円以下だったが、同居後は12000円、14000円、18000円に上昇しています。

義理の兄がきてから徐々に水道代が上がってきてるんですが、これは兄が増えたからと思っていいですよね😵‍💫
元々夫婦2人と子供1人で1万いかないくらいだったんですが、去年の8月に急遽同居することになりそれ以降12000円、14000円、18000円まで上がってまして💧💧

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂にもトイレにも入ると思うので間違いないと思いますよ🥺

  • 🌻

    🌻

    お風呂も朝夜入って、洗濯も少しの量を毎日回してるのでやっぱりそう思っていいですよね💧

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

18000は高いですね❗️うちは夫婦、高校生乳児ですが2ヶ月で一万くらいなので水漏れもみてもらったほうがいいかもです。

  • 🌻

    🌻

    旦那に聞いてみます🥲

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝夕風呂で洗濯別なら納得です。追い出したほうがいいですよ笑

    • 3月21日
  • 🌻

    🌻

    やっぱりそうですよね💧
    来てから高くはなってたんですが、ここまで来るときつくなってきました😂

    • 3月21日
ピロリ菌

お風呂は結構水道代上がるかなぁと思います
赤ちゃん産まれてから水道代上がりました😌洗濯回数も増えましたし😅

お義兄さんは家にお金入れてくれたりはしてないんですかね?
トイレにお風呂、洗濯など結構かかりますし、話してみても良いかなぁと💦

  • 🌻

    🌻

    息子が産まれてから若干上がったんですが、義理の兄が来てからは更に上がってて😵‍💫

    1ヶ月に決まった額を入れる約束でしばらくの同居を許したんですが、きついらしく毎月ちょっと待ってで半年以上経ちますが今までほんの少ししか入れてもらえずで私たちも困ってるんです😂

    • 3月21日
  • ピロリ菌

    ピロリ菌

    困りますよね💦
    お義兄さんだと余計言いにくいけど、一緒に住むこと事態なかなか気を使いますよね…

    自分だったら多分お金入れないなら出ていってください言いそうです🙃困ってるのは分かりますが、慈善事業じゃないので😌

    • 3月22日
  • 🌻

    🌻

    来てからの数ヶ月間、何度も言おうとしましたが私から言うと最悪の事態になりかねないので、言うに言えないんです🥲
    何かあったとき私が責められるのも嫌なので🥲

    • 3月22日