※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにるんず
住まい

マンション1階の防犯対策や虫対策について、メリットとデメリットを教えてください。

マンション1階のメリット、デメリットや防犯対策等のアドバイスお願いします🙇‍♀️‼️


近々引越しを考えていて、検討中の物件がマンションの1階です❗️

そこで1階の問題って、防犯対策、虫対策が主かなと思っているのですが、色々教えて欲しいです🙇‍♀️✨

防犯面としては…やはり、窓は開けれないですかね🤔⁉️洗濯物は干せないですか⁉️
閑静な住宅街、防犯カメラ有りのマンションで、部屋は角部屋、ベランダは2つあり駐車場とマンションの通路・道路にそれぞれ面しています。

北海道住みですが、Gは出ないからよいとして、虫は結構入ってきますか⁉️

夫はこんないい物件なかなかない❗️と、乗り気で、私の返事次第で決まります🤣‼️

今の住まいは2階で、やはり1階…ということで、ちょっと踏みとどまってしまっている私に、メリットやデメリット含めて、アドバイスいただければ幸いです🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ🔰

1階角部屋住みです🙌
ベランダに洗濯物干してますよ!
ただし夜中に干すのはダメです、、、一度ブラジャー盗まれました😭
虫は地域にもよるかもしれませんが、昼間は網戸してれば大丈夫です!
夜は虫対策&防犯で閉めてます。

メリット
ベビーカーでの出入りがスムーズ
外出時もさっと外に出られる
駐車場や駐輪場で忘れ物に気付いてもすぐに取りに行ける
荷物を持っててもすぐに家に入れる
子供がベランダや窓から転落の心配が少ない
下の階への騒音を気にしないで過ごせる
1階角部屋でうちだけベランダ広いのでプールでプールやちょこっと遊びができます!

デメリット
子供が2階に上がりたがる
プライバシーのためレースカーテン必須、ベランダの柵にも目隠し用にシェード?つけてます
(2階にお住みでしたら↑は同じかも、、、)
景色が良くない
上の階に比べると風通しが悪い

実家が10階なので、どちらのメリットデメリットも分かってるつもりですが
家に出入りするのが億劫にならない所と、ベランダからの転落の心配が少ない所が私にとって最大のメリットです!

はじめてのママリ🔰

一階はすぐ虫が入ってきちゃったり防犯面でやっぱり心配度は少し上がりますよね。
ただ子供がいると一階って楽なんですよね。
荷物運ぶにしても下の階への騒音問題にしても。
うちは私が妊娠中泥棒に入られてそこからトラウマです。

ママリ

1階で泥棒に入られたことがあってからもう1階には住めなくなりました🥲やっぱり怖いです。。

はじめてのママリ🔰

私は1階は防犯面でナシです😭
きっといいマンションなんでしょうが…💦

北海道住みでマンションの10階ですが、虫は意外と風に乗ってやってきます😳
1階だとそのまま直で入ってくる虫も多そうです💦
ベランダの目隠しがどんな感じかマンションによりけりだと思いますが、すりガラスとかだとやっぱり中が見えてしまうので、カーテン開けるの躊躇ってしまうかなと思います。
洗濯物も、下着はもちろん、女の子の服とか家庭情報が分かるようなものはあまり積極的には外に干せない気がします🤔

1階のメリットはドンドンしても迷惑かからないことくらいしかないと思っています…