※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が育休中、スマホに夢中で赤ちゃんに目を向けず、イライラしています。どうすればいいでしょうか?

旦那が育休を取ってくれています。
ですが、スマホ3つを使いゲームらや電子書籍の漫画など子どもの相手をしながらやっています!
ミルクをあげている時も目は赤ちゃんではなくスマホ
スマホに集中しすぎて、私の声掛けにもあやふやな回答
聴き逃したり、聞き間違えて、逆ギレする始末

スマホじゃなくて赤ちゃん見て欲しいと言ったらお前もスマホ見てんじゃん!
確かにスマホ見てますけど、旦那みたいに赤ちゃんに目も向けずに見てる訳では無いです!

どう思いますか?
私が心狭すぎですかね?

旦那のスマホの頻度はトイレに行く時も持っていき、なかなか出てこない。
朝起きたら必ずスマホ

それを見てイライラ

コメント

ちちぷぷ

スマホ3台はすごいですね😂、しかし、うちも日常なのでわかります😂夫も子育ても家事もしますけどね、携帯好きですね。
育休いつまでですか?わたしもそれで腹を立てると思ったので最低限の期間でお願いしました😂携帯見てるくらいなら仕事してくれ😂🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとつは今使っているものであと2台は今まで使っていた古いスマホです!半年取ってくれて3月末で終わりです😓

    • 3月21日
うん子森森

スマホ捨てますね😂😂
会社にちくって育休終わらせてもらいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休は今月末までです!
    何するにも手にはスマホです!
    トイレにまでスマホ持っていくので、汚いとしか思えず、
    普通にテーブルの上に置かれるだけでイライラです!

    • 3月21日