子供が単独で自宅に遊びに来る際のトラブル対策について相談しています。
小学生など子供が単独で自宅に遊びに来る環境で
トラブルが起きないように工夫していることありますか?
今は小学校学区外の幼稚園に通っています。
幼稚園におなじ小学校の子はいません。
なので、親の顔をしらない友達が遊びに来ることになります。
今でさえ、息子の幼稚園友達にこの扉は開けないでね、2Fの寝室に入らないでと話しても侵入されたりします。
今は親が同伴なので、親が注意していますがそれもなくなりますよね。
ネットでは放置子がおやつやゲーム目当てに土日もピンポンしてくる
勝手に冷蔵庫開ける
いつまでも帰らない
とか書いてあり、恐怖です。
小学生男子わんぱくすぎるだろうし、我が子もよその家で迷惑をかけないか心配です。
- はじめてのママリ🔰
コメント
退会ユーザー
男の子2人居ます🤣
親の連絡先を知らない子は家に呼ばない・行けないと話しています。
親の連絡先を知っている子が子どもだけで遊びに来た時は、最初に「2階はダメだよ!」「ちゃんと手洗いうがいしなさいよ」といろいろ我が家でのルールを教えて、何か悪さをすれば私はちゃんと注意しますよ☺️注意していいと思います。
土日ピンポンは放置子あるあるかもしれませんね😭😭うちの場合はインターホンの場所が分からなかったとか言って玄関ドアドンドンでしたが…それも注意しました😅人のお家ドンドンするんじゃないよ✋と。
はじめてのママリ🔰
うちは色々あったり聞いたりで怖くなり、3年生ですがまだ家の行き来させてません、公園のみです😂
園時代はそこまで価値観違う親に出会いませんでしたが、、
自宅から現金がなくなり盗んだと騒がれたり(結局別のところにおいてた)
友達の兄弟関係のトラブル
親のいない家開放〜みたいなところ
ささいなトラブルで長文LINEの嵐とか(ヘリコプターペアレント的な)
自宅に友達がきてもそれはそれはいろんな子が。。疲れ果てました、😂笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
なるほど、親の連絡先知らない子は呼ばない、行かないにされてるのですね。
うちもそうしたいところです😊ただ本当に誰一人連絡先知らないので息子だけが友達の家に行けない状態が長く続くと可愛そうかな…
懇談会などでお友達のお母さんを見つけて早めにご挨拶できればいいのですが…
挨拶して即連絡先聞くのはあれかなぁと思ったり、今からド緊張です。
幼稚園は送迎時に話して徐々に顔見知りとなり連絡先交換していましたが
小学校の場合はどのタイミングでどうするか悩んでしまいます😭
はじめてのママリ🔰
玄関ドンドンびっくりしちゃいますね💦
子供がやることは予想できないです。
ルールを最初に説明するも心がけます。
退会ユーザー
トラブルになっても困るので、保育園の頃からずっとそうしています💦
私は…ですが、別に家に行かなくても公園で遊べばいいんじゃない?と思います😅人の家にお邪魔するよりトラブルも少ないでしょうし。
懇談会などで会えば「いつも息子から仲良くしてもらってるって聞いてます」「学校が終わってからも遊びたいって言うことがあるのでよかったら連絡先交換しませんか?」と言えばいいと思いますよ😊
退会ユーザー
玄関ドンドンはほんとキレそうでした笑
赤ちゃんもいるので😅💦
しかも我が家はオープン外構ではないので、門開けないと玄関に来れないんですよね😅不法侵入じゃねーか!と笑
はじめてのママリ🔰
またまたありがとうございます!
たしかにそうですね。
幼稚園は帰るの早いせいか、その流れで仲良しの友達のお家に〜ということが多く。
仲良くなったら家の行き来必須的なところがありまして…家で遊ぶのが習慣化しすぎて頭が固くなっていました!
我が子のよその家での振る舞いも心配ですし、親と繋がるまで公園遊びのみにしておいたほうが安全ですね😊
アドバイス、本当にありがとうございます。
はじめてのママリ🔰
放置子怖いです😵
我が子も親がいないところでそんなことしないように指導しておかないとですね😂不法侵入怖いです💦