※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子が怒り出して心配。癇癪か発達障害か普通か不安。

生後5ヶ月の男の子を育ててます。
最近怒るという感情が出てきたのか
イヤーっとのけ反って顔を真っ赤にして怒ります💦
手をブンブン振り回してパシパシしてくることも💦
癇癪なのか、なにか発達障害とかがあるのか?
とても心配です。。
このくらいの子供だと普通でしょうか?

コメント

🍼

感情が豊かになって表に出せてる証拠かと😌💓
うちの娘も嫌な時は叫ぶし仰け反ります( 笑 )
生後5ヶ月だったらそこまで心配しなくて大丈夫だと思います⭐️

はじめてのママリ🔰

うちの子も反り返り半端ないですよ😮‍💨
力強すぎ〜!身体壊れる〜って思います!笑笑
その時はおもちゃや口で音だして、興味を引いています!
うちは床をバンバン叩きまくっています😀
第一子ですが、5か月ってこんなもんじゃないですか?😊
私は割ときっとこんなもん!精神でいます✨
不安や心配になることはよくありますが、そればかり気にして、可愛い我が子の成長を素直に感じられないのは嫌だと思うので、まぁそうなったらそうなった時に考えようって思っています!
病気等の早期発見は大事ですけどね!

はじめてのママリ

うちも5ヶ月に入りなんか感情表現が激しくなってきた気がします!!!
遊んでても急にキレ出します😂😅