
子供が泣いている理由がわからず、へこんでいます。泣き声の意味を理解できないことに不安を感じています。
子供が泣いている理由がわかりません
母親なんだから泣いてる理由くらいわかるでしょと言われたのですが、普通わかるものなのでしょうか?
5ヶ月育てていますがいまだにハッキリはわかりません
相手は悪気なく言ったと思いますが、結構へこみました
- なお🐈(1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私はわからなかったので
おむつミルク温度抱っこ
思い当たることを全部やって
当たればラッキーな感じでした🤣

まい。
誰がいったんですか?そんなこと。お子さんいらっしゃらない方?
下の子話せるようになってきてても私もいまだに分からんことありますけど😅

とまとぅ
もうすぐ1年生の私の子供はよく泣く子で何で泣いてる子か分からなかったです🤣
外部からの声は無視しましょ😌

ままり
え、泣いてる理由とか(赤ちゃん期は)全く分からなかったです🤣
最近、年長の息子にも(言葉で伝えるのがまだ上手くなくて、言葉で言わずにすぐ泣くので)、「〇〇(息子)が赤ちゃんの頃さぁ、赤ちゃんだからよく泣くんだけど、何で泣いてるかママ全然分かんないのよ。だっこしたりおっぱいあげたりオムツ変えたり、とりあえず全部やってやっと泣きやんでたんだけどさ、今はもう6歳で口でお喋りできるんだから自分で言わなきゃ分からないよ。ママだから分かってくれる、なんてことないんだからね!ママは〇〇が赤ちゃんの頃も何で泣いてるかなんて分からなかったんだからね!」ってドヤ顔で諭したところです🤣

はじめてのママリ🔰
全て分かってる親なんているの?って感じちゃいました。
2人目になると経験でこれかなー?と思うことはありますが、基本分からないことだらけです。
その子によって性格もありますし、気にしなくて大丈夫です!

ママリ
赤ちゃんの泣いてる理由は分かりません!笑
眠いか、お腹すいたか、抱っこして欲しいか、泣きたい気分なのか…どれかです!笑
そんな言葉無視無視😆🫶

なお🐈
みなさんありがとうございます。
気持ち落ち込んでたんですが、もう気にしないことにします!
ちなみにこれはお節介な知り合い(子どもいません)に言われた言葉です…
もう連絡取り合うのも会うのもやめることにします🫶!

はじめて〜のママリ🔰
一番上の子は、おなかがすいたら口ぱくぱくしながら腕ぐるぐる回す、眠たい時は泣き方が違う、など特徴があったのですぐわかりました。3人目は全くわかりません😂
もしかしたら長男のようなお子さんの子育てしかしたことなかったのかも?

はじめてのママリ🔰
全然わかりませんでしたし、うちの子は低月齢の時ずっと泣いてる赤ちゃんでした。
ミルクあげてもなんでも泣いてます。
わかってるのはおしっこやうんちでは泣かないって事でした笑
おむつの汚れは気にしないで系赤ちゃんでした。
-
はじめてのママリ🔰
気にしないで→気にしない
- 3月20日
コメント