![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の息子と一緒にキッチンのショールームに行かなくてはならない状況です。周囲に手伝ってくれる人がおらず、託児所も利用できません。他の方の経験やアドバイスを求めています。
今度キッチンのショールームを見に行かなきゃ
いけないのですが、旦那不在 絶賛イヤイヤ期突入の
2歳の息子と2人で行くことになります。
近くに両親は住んでいないので手は借りられません。
ショールームの場所も隣の市まで行くので
託児的なものは使えません。
小さな子どもと2人きりでショールームに
行った方がいましたら、アドバイスやこんな感じだった
など教えていただきたいです🙇
黙って座っていられる歳でもないですし
大きな買い物になるのでいろいろ見て決めたい気持ちはあるのですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはベビーカーに乗せてタブレットで動画見せて周りました😂💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカー嫌がる時はヒップシートで片手で抱っこ、スマホは本人に持たせて動画見せてました😆
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです💡それなら片手も空いて、側にいてもらえていいですね!ヒップシート探してみます😊
- 3月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出かける前後でたくさん遊ばせてたくさん食べさせて寝かせるのは無理ですか?
ショールームの予約時間より2時間か3時間前ぐらいについて近くで遊べる場所で遊ばせたり走り回らせたり、食べたいものたくさん食べさせて。
うちの子は外に出るとハンストしてでも遊び倒して寝ぐずりするので寝るまでは大変ですが、寝たら2時間はベビーカーで寝てくれるので(それまでは乗らないとか抱っことかクソうるさい💦)、
とにかく大事な用の前はたらふく食べさせて運動させて眠たくなるようにしています。
-
はじめてのママリ🔰
ショールームに行くまでに車で2時間弱かかるので、その間にいつも寝てしまうんですよね..🥲
なので午後の予約を取ったとしても、車で寝た分スッキリして寝ない可能性が高いです😭
寝かせるまでは大変ですが、ベビーカーで2時間寝てくれるの助かりますね!- 3月21日
はじめてのママリ🔰
ベビーカー乗ってもらえなくて、、でも動画見せるのありですね🥹
はじめてのママリ🔰
すみません下にコメントしちゃいました💦