
育児がしんどくて、怒りっぽく手抜きになりがち。他のお母さんより時間が少なく、自分のキャパオーバーで申し訳ない。メンタルの保ち方や2人目のことも心配。
育児しんどいです。
子供に怒っちゃうし、手抜いてばっかです。
ベビーフードばっかだしYouTubeも見せちゃってて
他のお母さんより子供と接する時間も少ないです。
(毎日ではないですが仕事も並行しているため)
それなのに、育児だけでなく思い通りにいかないことばかりで自分のキャパもなく子供に申し訳ないです。
皆さんどうやってメンタル保ってますか?
子供は可愛くて大好きですが
いずれ2人目が欲しいと思っていますが、こんなんじゃ2人目も無理だろうなって思いますしとにかく疲労がやばいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

退会ユーザー
他人と比べないことですね。
我が家は子ども3人いますが、
ベビーフードばかりでYouTube漬けで育ててますが、
みんな賢いし、スポーツもできるし元気に育ってますよ。

はじめてのママリ🔰
上の方と同じく3人いて
全員8割ベビーフード
youtubeは育児の相方
パートですが仕事してるので
疲れて遊んであげれないし
ガミガミ怒る母親ですが
子どもは素直で真面目でいい子に育ってます🥰
手抜くとこは抜く、
諦めるところは諦める!
そうしないと育児やってけないです🤣
きっとみんなそんなもんですよ🥰
子ども産んでから疲労ってなかなか取れないですよね🥲
旦那さんにひとりの時間もらったりしてマッサージとか行ってママリさんの疲労がとれたらいいななんて思ったり…陰ながら応援してます🥲✨️

ママリ
うちもそんな感じでしたよ😂
働かれる予定はないですか?
私職場復帰してなかったら鬱になっていたと思います💦
コメント