※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わっか
子育て・グッズ

オムツ替え時に寝返りをする8ヶ月の赤ちゃん。寝返りを阻止する方法を探しています。パンツタイプのオムツを使用中。

うんちのオムツ替えの時
寝返りをします。
今までは普段触らせないリモコンなどを渡して
寝返りを阻止してたのですが
最近何を渡しても寝返りをします。
何か寝返りしないようにさせる
いい方法はないでしょうか?🥲
ちなみにもうすぐ生後8ヶ月で
パンツタイプのオムツ使っています。

コメント

deleted user

【オムツ替え 足で押さえる】でググって見て下さい。賛否両論あるかもですが…うちは今のところ上2人、それでやってます😅

はじめてのママリ🔰

足で挟んで寝返り阻止してました!赤ちゃんを跨いで三角座りする感じです!

🐰

おもちゃ持たせてオムツ替えの時だけYouTubeみせます😓
これなら動きません🥲

ママリ

分かります〜😂
大変ですよね!
うちはつかまり立ちできるようになったので立たせて替えてます💦

  • わっか

    わっか

    私はおしっこの時はつかまり立ちでしてるんですがうんちのオムツもつかまり立ちで出来ますか?🤔

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    逆ですね!うちはおしっこの時は立たせてないです!
    大好きなおもちゃに釘付けになってる隙に拭いてます!
    たまに歩き出そうとしたり座ろうとしますが寝返りされるよりは全然楽ですね😂

    • 3月19日
むち

我が家はおもちゃを持たせてその隙に変えてます!