※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しりママ
産婦人科・小児科

皆さんならどうするか、また平塚共済病院についてわかる方お答えお願い…

皆さんならどうするか、
また平塚共済病院についてわかる方
お答えお願いします🙇‍♀️

アンチは御遠慮ください。

下の子が先週の火曜日から熱が上がったり下がったりを
土曜日まで繰り返していました。
途中金曜日に下痢があったり、土曜日の夜から蕁麻疹が出たりしています。
水曜日に病院に行きインフル、コロナ陰性で
アデノと手足口病が怪しいけど水曜日には1度熱が下がっていたので検査せず終わり
水曜日の昼寝明けから発熱で木曜日も1日発熱
金曜日は熱は下がったけど下痢、昼寝明けにまた発熱のため
土曜日に病院受診し、アデノ、溶連菌陰性で
土曜日にはまた熱が下がっていたのでこのまま下がれば
特に大丈夫とのこと。
土曜日夜に発熱、蕁麻疹が出る(写真記録)
日曜日は発熱はないが蕁麻疹が出ているので
今日、月曜日に病院受診し、その時に蕁麻疹は出ていないので何かしらのアレルギーと判断(検査なし)
やはり夜に軽く蕁麻疹出る

という感じで何だか心配になるくらい長引いたり蕁麻疹が出ていて、このまま落ち着けばいいですが何かあれば大きい病院を受診するか悩んでいます。

皆さんなら大きい病院行きますか?
再度同じ病院をもう一度受診しますか?

招待状が無く、平塚共済病院に行くとしたら
結構待ちますか?

コメント