※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

早生まれは避けた方がいいですか?旦那が、早生まれは可哀想だと言います…

早生まれは避けた方がいいですか?

旦那が、早生まれは可哀想だと言います。
旦那の周りには、早生まれは良くない、もしくは自分が早生まれで嫌だったと言うひとしかいなかったみたいです。
私が3月生まれで特に困ったことがないので、「何が可哀想なの?」と聞いたところ、周りがそう言うからと言われました。あと子供に対して罪悪感を感じたくないそうです。
ちなみに旦那は5月生まれです😅

わたしが調べた感じ、保育園と児童手当のことを考えると早生まれは不利なのかな?と感じました。

生まれてきてくれたらいつでもいいと言うわたしの考えが楽観的すぎるんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那は3/30がお誕生日なので同じ日に産まれてくれたらすごいな〜!なんて思っています🥹旦那も困ったことはないみたいですし、早生まれだろうと赤ちゃんが出てきたいタイミングでおいでねって思っています💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お誕生日同じになったらすごく素敵ですね💓
    出てきたいときにあたたかく迎えてあげようと思います😌

    • 3月18日
ママリ

保育園と児童手当は不利になりますね💦
あとはその子が免許取れる時期が同級生の子に比べると遅い。
成人式の日にお酒が飲めない。とかかな?と思います!!!

私の息子が4月生まれなんですが、仲良くなったママ友の子はみんな早生まれで、
うちの子は4月に0歳児入園ですんなり入れましたが、
ママ友の子は4月から1歳児で入れないーと言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の立場で保育園のことなど色々考えるとやはり不便なのかなとおもいます…^^;入れるのも一苦労ですもんね……

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    早生まれの可哀想は保育園入れたい親に向けてなのかな?と解釈しました(笑)
    元気に生まれてきてくれれば関係ないですよね😁
    1番上の子が2月生まれですが、本人はもう18歳になりましたが、
    18歳になるまでは「まだ免許取れないー。」って言ってました😂😂
    私たちは本人に「早生まれって損だよねー」って同情してあげてましたよ🤣

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそれだとしっくりきますね笑
    本当に元気が一番です🥺
    免許はたしかに遅くなっちゃうので悩みどころですね…^^;

    • 3月18日
るん

免許取得が遅目にしか取れない、あとは児童手当とかですかね🤔

大人になってからは早生まれ若くて羨ましいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    児童手当などは今まで正直考えたこともなかったので調べないとな〜と思いました^^;
    たしかに同級生より若いのは得ですね👍

    • 3月18日
deleted user

うちの子も早生まれですが、全然可哀想ではないです☺
児童手当とかはなんで平等ではないのか不思議ですが...
幼稚園の年少さんの時は少し成長の遅れが気になったりしますが、年中年長になればあまり気になりませんし✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も可哀想とは思わないので、あんまり気にしすぎないようにします🥺
    児童手当は自分ももっと調べなきゃなと思いました^^;

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

早生まれです🙋‍♀️子供も真ん中の子は早生まれです🙋‍♀️

小さいうちは同い年でも4月生まれと3月生まれだとびっくりするほど成長違いますね😂


あと免許遅い、成人式お酒飲めない。

今20代半ばでだいたい同い年のみんなより1歳年下状態なので友達と話しててあ、そっかまだ何歳じゃん!ってなります(笑)なんかすごい若く感じるいーなーと🤣

周りが30のときまだ20代ですからね!(笑)

園とか手当は確かに不利だけど授かりものですしたとえ三月の末だとしても年度末4月頭だとしても無事生まれてきてくれればなんでもいいです〜😂💕

計画的に作ってその通り生まれてこれたらそれはそれですごいなと思うけど早産も考慮すると夏生まれくらいを想定して作らないと3月生まれになる可能性ありますしね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さいうちはやっぱり差が出ちゃうんですね^^;
    遅い=若いです!!笑
    確かに授かりものだし、元気が1番ですね🥺
    私がまさに4月の予定がズレて3月に出てきてしまった人です…笑

    • 3月18日
mama

まだ早生まれは可哀想派いるんですね🤣
うちの子は早生まれではないですが私が1月産まれです!
全然困ったことないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身早生まれで困ったことが無いです!👍なのでちょっと理解が追いつかなかったです…笑

    • 3月18日
カメリア

娘1月後半生まれですが今のところ可哀想と思うことは何もないですよ😅
確かに保活は不利なのかなーと思いましたが、焦ってなければ不利も感じないかと🤔
あと保育園などのクラスでの発達の差なども結局個人差なので遅生まれだろうが早生まれだろうが関係ないかなと私は思います😆

そもそも赤ちゃんを授かるのも産まれるのもタイミングなんでね、可哀想とかはないかなって思います😊
大人になってしまえばいつ生まれたとか関係ないですし🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早生まれ関係なく個人差はでるものですしね😅大人になったら気にならなくなりますよね…!!
    まず授かることが奇跡だしタイミングもきっとそれがベストってことだと思います…!

    • 3月18日
ままり

私は4月上旬生まれですが、早生まれ羨ましいです😂
どちらもメリット、デメリットがあると思いますよ😊
運動選手にしたいとかの人は早生まれを避けるらしいです。
普通に育てていくなら気にしなくて良いと思いますよ😊
人より若くいられるって、最終的に嬉しいですよね😂
3/31産まれの友人が同じ年齢になった数日後に私はその子より一つ歳を取るので切ないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちかが絶対的に良い!ってわけでもないですしね😅
    運動選手にしたいとかは特にないのであんまり気にしないようにします!
    1歳差になっちゃいますもんね🥺

    • 3月18日
小豆の母🔰

スポーツ選手とかで統計は出てるみたいですね!やっぱり身体機能の差がどうしても出てしまうと思います。
可哀想までは無いですけど、
できたら遅生まれにしたいかなー?っては夫婦で話していました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1年ぐらいの差は出てしまうんですね…
    できたらそうしたい!ぐらいの感じが一番いいかもしれないです😌

    • 3月18日
めろんぱん

個人的には、避けられるのであれば避けたいと思ってました☺︎
ただ可哀想だとは思いませんよー!

早生まれなので○○歳の年です。みたいな会話はめんどくさいって聞きますね☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想じゃなくて避けれたらいいなーぐらいの感じがいいのかなと思いました🥺
    私自身、年齢の話は確かにちょっとめんどくなるときあります笑

    • 3月18日
ママリ

児童手当は不利かなーって感じですが、保育園は住んでる場所とかによるのかなと🤔
甥っ子が二月生まれなんですが
田舎なので普通に第二希望くらいの人気の保育園でも通りました。

あとは別にない気がします🤔
甥っ子の他に二月生まれの姪っ子は今五歳ですけど周りに遅れ感じてないって義姉も言ってました。なんならお遊戯会とかでもダンスやセリフ、1番目立ってるんじゃない?ってくらいよく覚えてます😂

私自身も三月末生まれなんですが困ったことといえば免許くらいですかね🤔…みんな春休みにとりに行ってるのに私は
専門学校に入学とかなったんで先延ばしになり、専門学校で忙しい時に免許取らないといけなかったのでそれは辛かったです…
確か仮免だけでも取れてたはずだったんでしょうけど、本免との、期間が開くので諦めた記憶が💦
あとは別に早生まれを損だと感じたことはないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    あとは別にない気がしますの文章の位置間違えました、すみません😂

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに保育園は住んでる場所によって全然違いますよね…少し調べてみようと思います!
    免許は確かにちょっと厄介ですね😅

    • 3月18日
ママリ

私自身も娘も同じ誕生日で2月生まれです!
1回だけ、自動センターに連れて行った時に、4月生まれの子のママに
娘が2月生まれと知った上で
早生まれって可哀想だから4月までもってくれた、いい子なの〜って言われました☺️
予定日が3月末だったので(早産でした)義母も、あと数日もったら4月だから頑張ってね!!っていつも言ってました。

実際自分が早生まれで、損したことってないですし、
なんで避けられなきゃいけないかわからないです。腹立ちます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのママの言い方なんなんでしょうね😠
    私も早生まれで不便に思ったことが無いのに、早生まれじゃない人に言われるの謎ですね☺️

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ



    いくら思っていても言っていいのは、まだ親くらいかなって思います😣
    早生まれ、年取るのが遅くて、若い気分になれていいですよね!😂

    • 3月18日
ママリ🔰

私3月娘2月で
同級生の中で差はあれど当たり前だと思うし、(逆にいえば誕生日遅いからっていう免罪符にもなる 笑)発達の面では気にはなりませんでした!

がおっしゃるように保活は1人目散々だったので、選べるならと今回妊活の時早生まれは避けました😅授かり物なのでできなかったらしょうがないとは思ってましたが☺️
我が家は考えた事無いですが、幼稚園や小学校のお受験とかあれば結構不利だよなとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに誕生日関係なく個人差はありますし逆手に取ることもできますしね!笑
    授かり物なので来てくれるだけで嬉しいですが保育園はやっぱり不利かもですね…

    • 3月18日
ママリン

ママリさんが早生まれなのに、旦那さんも失礼ですね😅
全然可哀想じゃないです!こればかりは授かりものですしね!
確かにうちは保育園のことを考えて6月産まれにしましたが、1歳でも保育園入れそうだったら特に気にしなかったかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか私の人生最初から否定されてるみたいですよね笑
    来てくれるだけで嬉しいです☺️
    自分が住んでる地域の保育園事情調べてみようと思います!

    • 3月18日
いつき

わたしが早生まれで、息子も早生まれです😊

小さな頃から「早生まれかわいそう」と、知らないおばさん(なぜかおじさんは言わない)に言われる度に、なにこの失礼な人、って思っていました🤣
 
縁あってその日に生まれてきたし、母が命懸けで生んでくれた日なのに、かわいそうとか人に言われたくないです😊

児童手当、免許、お酒なども、そんなにかわいそうと言われるほどのことかなーと、人生送ってきて思いますね。

たった1年の違い、小さな頃は大きな違いですが、たぶんその頃は本人はきにしてないので、まわりと比べたときに、お母さんがきになるだけなのかなーと思います。

しいていうなら、思い込みの激しい変な人に早生まれっていうだけで絡まれるのが、いちばんかわいそうになる理由かもって思います。

どちらかというと、一昔前の方の考えなきがするので、今でもそんな人いるんだー、とびっくりしてますが…

寒さとか暑さとか感染症の流行とかで、季節により乳児死亡率があがっていた時代なら、避けられるリスクは避けたかもしれませんが…要は、親が気にしなければ&親の都合が悪くなければ、現代では何月生まれでもそんなに問題ないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか古いこと言ってるな〜位に聞き流すぐらいがいいかもしれないですね^^;
    私自身も早生まれですがまったく気にしてません笑

    • 3月21日