※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつの疑いで実家に移動。ワンオペで子育て。疲れていても助けてもらえず、リセットしたい。保育園に入れるか不安。

産後うつの疑いで実家に半強制的に移動させられましたが、子の面倒を見てもらえるわけでもなく変わらずワンオペです。
実家は田舎なので、車がないとどこにも出掛けられませんが家族の車しかないので私一人では外出できません。

産後一度も熟睡できたことはなく、実家の環境では私自身の昼寝もできません。

美容室にも行けず白髪だらけの自分を見るたびに死にたくなります。

子の成長が楽しみ,という気持ちにもなれず未来に希望が持てません。

人見知りが始まった今、私が死んだら数日は子が泣き叫ぶだろうな。そうなると周りが面倒だろうな。成長した時に自分のせいで母親が死んだと知ったらショックを受けるだろうな。
その考えだけで毎日どうにか生きてます。

でもできるならもう終わりにしたいです。
リセットボタンを押せるなら全財産出しても惜しくない。

ここまで疲れていても誰も助けてもらえないのでしょうかか。来月になれば保育園に入れるかもしれない。
でもそこまで持たないかもしれないです。

コメント

ままち

大丈夫ですか😭?
何もできなくても心配で
近くに居させたかったのでしょうか😔

私が昼間でも夜でも見てるから
美容院もお昼寝もしてほしい😭
でもそんなことができるわけもなく…
一時保育などもありませんか??
即日預けられるわけではありませんが😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    子の成長とともに少しマシになりましたが、ひどい時は心中するのではないかと(つまり身内から犯罪者が出るのではないかと)心配したようです。

    4月から保育園に入れることになりました。
    入園してからは病気もするでしょうし、仕事の不安もありますがもう少しの我慢だと思って頑張ってみます。

    • 3月19日
momohana

一時保育に預けてみてはどうでしょうか?🥺
地域によるかもしれないですが、うちの地域は理由関係なく一時保育で預けれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    一時保育も考えたのですが、実家に仮住まいだったので就労証明などの提出書類でつまづいていました。

    保育園はもちろんですが、子ども医療など住んでいる自治体で差がありすぎますよね。産むまでは何も知らなかったです…。

    • 3月19日
ゆー💓

体調はいかがですか?
ご実家とのことですが、お母様は育児のお手伝いは難しそうですか?お一人で育児と向き合われて苦しい時間を過ごされていますね。
私でよければお子様を預かってあげたい気持ちです。

沖縄ではファミリーサポートという制度があり、ちゃんと研修を受けた方が1時間600〜700円で預かってくれます。用事がある時やゆっくり過ごしたい時も利用できます。私も1人目の時に数回利用しました。
そのような制度がないか役所へ確認されてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    育児に向いていないのに産んでしまって、子どもには毎日申し訳ない気持ちでいっぱいです。

    母は可愛がるだけ可愛がって後は放置…と言う感じです。
    寝る前に遊ばせてテンションを上げて、寝かしつけで困るのは私という。
    それは困るということと、見るなら私に一人時間をくれと伝えますが、ダメです。私がいて(ぐずっても対応できる)機嫌がいい時だけ構います。

    仕方ないですね。

    自宅に帰ったら完全にワンオペになるので、ファミサポにも登録しようと思います。
    保育園が決まったので、もう少しだけ我慢したら今のような気持ちは薄れるかな、薄れてほしいなと。そう願っています。

    • 3月20日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    向いていないなんてことはないですよ。産後はみんなホルモンバランスが崩れて、今まで感じたことないような気分になるものです。そこに赤ちゃんのお世話が入ってくるのですから、自分に向き合う時間がないまま日が過ぎていきますよね。
    今、7ヶ月になるまで精一杯お子様に向き合ってこられたのですから、頑張っていらっしゃいます😊ただ、1人での負担が大きすぎて、今は疲れているのだと思います。
    お母様のお力を得られないのも、主様にとってはお辛いですね。

    ファミサポ、登録できるといいですね。使えるものを使っていきましょう!保育園まであともう少しですね😌
    私も1人目をずっと家で見てて、結構きつい時期があったので、早く保育園に入れたかったです。保育園に入れたら、自分も仕事の時間(自分の時間)ができて、離れる分また愛しさが出てきますよ❣️

    主様はよく頑張っています。ご飯は食べられていますか?
    たまには赤ちゃん泣かせたままでも自分のご飯の時間、おやつの時間を優先して過ごしてください。やっぱり食べていないと気分の落ち込みは深まるばかりです。
    あと、日光浴はとても大事です😊少しの時間でも日に当たるようにしてみてくださいね❣️それだけでも気分がほんの少し軽くなりますよ😊
    私でよければいつでも話を聞きます。いつでもコメントください❣️

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いただいていたのに返事が遅くなって申し訳ありません。

    先輩月齢の子育て中のママさんが一番私の辛い気持ちを分かってくださるんですよね…。
    経験があるはずの母や、義母は忘れたのか私が堪え性がないだけという反応なのでそれもとても辛く感じます。

    実家から出て夫と同居すれば保育園には入れますが、体調不良時は本当に誰も頼れる人がいなくなるので気持ち的には揺れます。
    私自身の長期入院などの際に頼れる人がいないと、児童相談所に頼るしかないと行政の人から言われまして…。
    その話をしていて、夫のことをハナから信用できていない自分にも驚きました。

    自分都合で断乳をしたので、好きだったお酒を少しずつ楽しめるようになりました。
    子の体調不良があれば私が対応しなければならないので、ほんの少しですが気晴らしにはなっています。
    おっしゃる通り、きちんと食べてもう少し頑張らないとですね。

    私も子育てがひと段落したら、誰かのお手伝いができるようになればいいなと妄想しています。

    「いつでも話を聞きます」そのひと言で涙が出るくらい心強くなりました。ありがとうございます。

    • 3月27日
  • ゆー💓

    ゆー💓

    ごめんなさい、下に返信してしましました🙇‍♀️

    • 3月30日
ゆー💓

今日も赤ちゃんのお世話お疲れ様です😊
お返事が遅くなりごめんなさい🙇‍♀️

お母様やお義母様の理解が得られないのはお辛いですね。
また、ご主人様にもなかなか頼ることができないのも苦しいですね。最終的な手段が児相になるのも、主様も心苦しいと思います。
育児はやっていきながらいろんなことを覚えていくので、ご主人様と生活しながら見てもらいながら一緒に子育てできて、体調不良の時でも、ご主人様が、自分がいるから大丈夫だよ、ゆっくり休んでてて。と言ってくれたら心強いですよね。
それぞれ育った環境や今の生活環境が違うので、的確なアドバイスはできませんが、主様が一生懸命にお子様に向き合われて、考えていらっしゃるのが伝わります。

好きだったお酒を飲む時間が取れたのは良かったですね😊
自分時間、ぜひ大切になさってください。自分の心が少しでもリラックスできる時間、ホッとする時間が1日の中にあるだけでも気分が変わりますよね☺️
1日頑張ったご褒美に❣️好きなものを飲んで、好きなものを食べて、好きなテレビ見て、そしたら少し笑顔になれて、赤ちゃんを愛おしく感じる時間もまた少し増えるかなと思います💓
そう思えない日があってもいいんですよ♪だって私達も人間ですからね!
8ヶ月ですと動き始めるころで大変な時期かなと思いますが、自分を喜ばせる時間をとりながら、子育てしていきましょうね❣️🥰
頑張りすぎないでくださいね〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶望の淵でお返事を拝見して救われました。
    ありがとうございます。

    自分の体調が回復すると「よし、なんとか頑張ろう」と思えるのですが、体調不良の時はどうしても悲観的な考えになってしまいます。
    体調不良だけならいいのですが、そこに子の世話が加わると途端にキャパオーバーになるみたいで。
    まだまだ親になりきれてないのでしょうね…。

    もう少し肩の力を抜いて、自分の楽しみについても考える時間を作れればいいなと思います。
    今は実家で母が近くにいるので、どうしても母に対して「私はこんなにしんどいのにどうして手伝ってくれないんだろう」と思ってしまうのですが。実家から出ればそう思うこともなく、仕方ないことと割り切れるようにもなるのかなと。

    イヤイヤ期に備えて、少しでも体力気力を回復できるように力を抜くことを覚えたいと思います。

    • 4月3日