※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
家事・料理

離乳食食器、ベビー食器で湯煎可能なもの現在離乳食をスタートしたばか…

離乳食食器、ベビー食器で湯煎可能なもの
現在離乳食をスタートしたばかりなのですが
お粥等を電子レンジで解凍せずに、鍋に水を
張って耐熱容器を置いて加熱し解凍しています。
そこで、ふと思ったのですが現在使っているのは
恐らくセリア等100均で買ったココットです
熱にさらされると有毒物質が出るのではと
思い何を使ったら良いのか分からなくなりました。
リッチェルの食器セットは持っており
140度までの耐熱ですが、プラスチック?なので
湯煎では使ったことがありません。
皆さんどうされていますか??

コメント