
コメント

退会ユーザー
小学生は7時50分、幼稚園児は私と一緒に8時15分頃出発です🚗
小学生の方は行き渋りはなくすんなり行ってるので、それで遅刻の経験はないです!
学童は通年利用してます☺️
幼稚園児を幼稚園に送り届けた後(8時半頃)→職場近くの借りてる駐車場で5分くらい時間を潰してから出勤して9時始業です!
尚、1年生の夏までは他の仕事をしており、子どもの登校時間より私の方が出勤時間が早かったので、夫にお願いしてました!
退会ユーザー
小学生は7時50分、幼稚園児は私と一緒に8時15分頃出発です🚗
小学生の方は行き渋りはなくすんなり行ってるので、それで遅刻の経験はないです!
学童は通年利用してます☺️
幼稚園児を幼稚園に送り届けた後(8時半頃)→職場近くの借りてる駐車場で5分くらい時間を潰してから出勤して9時始業です!
尚、1年生の夏までは他の仕事をしており、子どもの登校時間より私の方が出勤時間が早かったので、夫にお願いしてました!
「パート」に関する質問
育休の延長をこちらから提案するのはおかしいでしょうか? 病棟の看護助手のパートをしています。下の子の育休から8月に復職予定です。上の子の保育園に申し込みましたが、いっぱいだそうで恐らく落ちます。仮に落ちても…
働いて2ヶ月経ちました。 パートです🥺 先月終わりから、娘が9日間熱で体調悪く学校に行けず、やっと今日から学校行けた✨と思ったら、、、 今日仕事行ったら息子が体調悪いと保育園から電話があり早退しました。 パート…
倉庫パートや体動かすようなパートの方で、私服の方に質問です🙏 どんな服着てますか? 私が持ってる服、通気性が悪いのか汗吸わないのか…すごく暑く感じて😂 薄手のtシャツとかで、おすすめの物あれば教えてほしいです! …
お仕事人気の質問ランキング
三人のママ🐶
やはり9時頃始業だとキツキツ過ぎずな感じですね🍀
お兄ちゃんが臆病というか慎重な性格なので小学一年生はちょっと苦労しそうな気がしていて、心配しています😓