
コメント

退会ユーザー
小学生は7時50分、幼稚園児は私と一緒に8時15分頃出発です🚗
小学生の方は行き渋りはなくすんなり行ってるので、それで遅刻の経験はないです!
学童は通年利用してます☺️
幼稚園児を幼稚園に送り届けた後(8時半頃)→職場近くの借りてる駐車場で5分くらい時間を潰してから出勤して9時始業です!
尚、1年生の夏までは他の仕事をしており、子どもの登校時間より私の方が出勤時間が早かったので、夫にお願いしてました!
退会ユーザー
小学生は7時50分、幼稚園児は私と一緒に8時15分頃出発です🚗
小学生の方は行き渋りはなくすんなり行ってるので、それで遅刻の経験はないです!
学童は通年利用してます☺️
幼稚園児を幼稚園に送り届けた後(8時半頃)→職場近くの借りてる駐車場で5分くらい時間を潰してから出勤して9時始業です!
尚、1年生の夏までは他の仕事をしており、子どもの登校時間より私の方が出勤時間が早かったので、夫にお願いしてました!
「パート」に関する質問
今は私専業主婦だし娘も幼稚園通ってないから週1で義実家行ってるけど、 来月からは私もパート復帰するし娘も幼稚園始まるし! もう今までみたいに休みの日は義実家に行かなくてもいいですよね?😌 娘も幼稚園で疲れてる…
お金について 旦那月40万前後、私パートで月12万前後です。 子供3人。小6、小2、年少 犬2匹 家のローン月13万 です! 今まで私が正社員で月15万でしたが辞めてパートになりました。パートでも週5働いています…
3学年差兄妹を自宅保育してこの4月から入学入園しました。 昔から専業主婦を夢見てやっと子供も日中いない自由な時間!!最高!謳歌しよう! なんて思ってたんですが元々心配性なんですが今年色々あり不安になることが多…
お仕事人気の質問ランキング
三人のママ🐶
やはり9時頃始業だとキツキツ過ぎずな感じですね🍀
お兄ちゃんが臆病というか慎重な性格なので小学一年生はちょっと苦労しそうな気がしていて、心配しています😓