
朝早く来た子供が困っています。約束もないのに10時以降に来るのが普通だと思っていたため驚いています。子供たちがまだ起きておらず、準備もまだできていない状況で来られて困っています。お昼まで帰ろうとしないので、午後からまた来ることになりました。その子の親も知らない人で、毎週来るのではと不安になっています。
朝8:30前に遊びに来る子…
前もって約束していたわけでもなく、
とはいえ約束していても朝は10時くらいからじゃないの…?とビックリしました。
うちなんてまだ子どもたちが起きてきたばかりなのに…🙃
朝ご飯もまだだし、準備とかあるから10時くらいにまたおいでって言ったんですけど待っていると言って外で遊んでいました。
お昼も帰ろうとしないので、お昼だから一旦帰りな〜また午後からね。と帰ってもらいました。
その子の親は学年も違うので知らないですし…
これから毎週来るようになるのではと怯えています…。
- New mam(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
親も親ですよね💦
めちゃくちゃ迷惑ですね🫠

momo
その時間に行かせる親もどうなの?って思いますね😅
うちも休みの日は朝が遅いのでそんな子いたら困ります💦
外で待ってられるのもイヤですし🥺
家にはあげません💦
-
New mam
ですよねぇ…💦
うちも休日はゆっくりなので困りました…
お昼は一旦帰ってまた14時ねと言ったのに13時に来てしまってお昼の途中だし…
うちも家には上げず庭で遊んでもらいました🙃- 3月17日
-
momo
親いるの??って思いますよね💦
もっと子供に関心持ってほしいです😑😑😑
うちも親を知らない子は
公園で遊ぶようにいって
家にはあげないです🥹
上がるのが当たり前になられるのもイヤで💦
私ケチだなって思います(笑)- 3月17日
-
New mam
朝から子供を外で遊んでこいって…どんだけ関心がないんだろうと思っちゃいます💦
ケチじゃないです👏
私も同じです笑
お昼も無いなら食べさせてあげたいとは思いますが…それが当たり前になるのは、困るので🙃- 3月17日
-
momo
ほんとですよ!!
しかも日曜日とか相手のお家が迷惑じゃないかな?とか
考えますよね普通、、🥹
わかります!!
連絡取り合うママなら
ご飯も食べさせて大丈夫?とか言えるけど、知らないとなると気が引けます😅
朝からお疲れ様でした🥺💖- 3月17日
-
New mam
ですよね!
日曜日にお出かけしたりする家庭もあるでしょうし…💦
気心知れてて、連絡が取れるママなら良いですよね👏
そのどちらでもないので本当にその子は可哀想だけど迷惑だなと…💦
労いのお言葉ありがとうございます😭✨- 3月17日

ゆずなつ
同じ学校なら先生に相談します!
明らかに放置子っぽいですし💦
-
New mam
同じ学校の子です。
やっぱり放置子っぽいですかね…
1つ上のお姉ちゃんがいるみたいなんですが、お姉ちゃんは家にいるっぽいんですよね…💦- 3月17日
New mam
そうなんです…
親は何してるんだろう…と思っています。
前に、空き地で会った時もお昼食べてないとか言っていたり、今日も外で遊んできてって言われたから遊べるかなと思って来ましたと…
その子は優しくて、決して悪い子ではないんですが…🙃