※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に怒りすぎて自己肯定感が低くなるのではと不安。怒り過ぎているか心配。怒ると怖がって泣く娘に罪悪感。怒り方を見直した方がいいか悩んでいます。

最近子供に怒りすぎて、自己肯定感低い子になっちゃうのではと不安です。

子供が最近、私や旦那の顔を叩いたりつねったり物を投げてきたりします。そんな事教えてもないのにやります。これは普通ですか?
それに対して結構しっかりめに怒ります。あまりにも続くとこちらも痛いしイライラしてしまって怒鳴るレベルまで怒ります。娘は怖がって泣いてパパの方に逃げますが、その後不安そうにぎゅーのサインを出してきて、それをされると可愛くてこちらも怒りがスッと収まるので、ぎゅーして仲直り?します。
いつもこの流れですが、娘は人の顔色を伺う感じもあるし、私が怒ると怖がってギャン泣きだし、調べたところ怒られすぎた子供は脳が萎縮するようになってしまって、自己肯定感が低く社会性も低くなってしまうと見ました。
あまり怒らない方がいいんでしょうか?大声出して怒ってしまうのがよくないんでしょうか?
私自身幼い頃から虐待を受けて育ち、社交性もなければ自己肯定感も低いです。
娘にそんな思いはさせたくないので暴力なんかは一度も振ってませんが、毎日怒鳴ってしまう事で娘にも同じ気持ちにさせてるのではと考えると罪悪感で潰れそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい子って脳の前頭葉って善悪の区別つけたり我慢したりする部分がまだ小さくて、一歳半ころから自我の目覚めっていう成長過程があると先に欲望欲求の感情が開花するのでプレイヤイヤ期ってのに入って。言葉とかでも表現できないからより癇癪をおこす別名癇癪期ともいうらしいのですが。
自分の伝えたいことが伝わらないとか、何かしたかったとか、かまってほしいからとかでも。
善悪判断できないし理性がないから叩いてきたりするだけど年齢的には仕方ないと思います。
2歳もひどいんですが💦3歳も前半は。。
低い声でダメ!痛いよ!とか言ってだめなことは伝えつつ。できるだけ避ける、しつこく来るようなら母とかが逃げて来れないときに隠れちゃうとかして。1時間とか取り乱したりうちもありましたが。
ダメは伝えつつ、同時にやってしいことを伝えて褒めるを繰り返したりして。
こっちのほうがかまってくれるなってしてくとかなのかなと思ったりです。
強く怒ってもびびってるだけで内容はまだ理解する頭がないと思うのである程度大きくなるまで待つしかないこともおおいですね。
教え続けるしかないかもです。

Y 3 7

我が家(私)も1番目2番目の子に対しての対応は同じような感じになってます、、、。
怒鳴ってしまうのは良くないと私自身も分かっていますが
物を投げた時、それが人に当たった時には容赦なく怒ります。
(傍から見たら怒鳴る必要が無いと思うと思いますが。)

自己肯定感は他のところで褒めて伸ばしてあげていると思っているので
悪いことをしたら性別関係なく容赦なく怒って、ダメだった理由を説明します。

ダメなことはダメで叱り
それをわかった時に
ママも怒りすぎたけど
物が当たって痛かったんだよ?
痛い思いする人がいるから辞めようね?と言うと
子供もごめんね?のヨシヨシをしてギューッとハグをしてくれるので
罪悪感はありますがそれで良いのかと思っています、、、。


現に娘は園で優しい子と先生に言われるほど下の子に対して優しく接してくれるお姉さんになってくれています。

自分より下の子
女の子に対しての対応を今から徹底して教えているつもりです。
やり方は違っているかもしれませんが
私はこのようにやっていて
決して全てが間違っていたとは思っていません、、、、。😅

お母さん´`*

1歳8ヶ月だとそんな事あるあるですよ。
反応が面白いからしちゃうんですよね。
こうすると反応するからやるって感じですね。今怒鳴っても何も分からないから無駄ですね。
無視するのが1番です。

deleted user

うちもハイになり過ぎたりグズグズしてたりするもやります。

ある程度までは低い声で「叩いたらダメ」とか言いますが、あまりにもしつこいなら「もう知らない。叩くならママもう遊ばないからね」と言って無視してその場を離れてます。

相手をする(反応する)ことでヒートアップする傾向があるのと、感情任せに怒ってもなぜ怒られたのかまでなかなか理解できないので。