※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
ココロ・悩み

子供が緊張やストレスで吐き気を感じ、心配している。治るかどうかと、向き合い方について相談しています。

うちの子は心因性嘔吐なのかな…。緊張から吐くまではいかないけどえづきます。唇真っ白になります。今まで5回位ありますが全て人が沢山いるところです🥲幼稚園の体操中、夏祭りのビンゴ大会、卒園式、緊張 ストレスからだと思うのですが治るんですか??どう向き合えばよいか… いつも発表会等ヒヤヒヤして私が心配してしまいます🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

極度の緊張からくるお子さんいますよ。たくさんの人がダメ、という。

お子さんのペースに合わせてあげる環境設定は必要かと思います。
お子さんの状態を担任の先生と話して、無理なく過ごせるような配慮は必要かなと思います。

そしてお祭りや、イベントなどもおそらくお子さんはストレスでしかないと思いますので、そちらは避けて、人が少ない落ち着ける場所などを選択してあげた方が良いのかなと思います。

成長とともに解消されるかもしれませんが、ならないかもしれないので、生きづらくならないようにしてあげてほしいなと思います。

りの

お祭りでも大丈夫な時は大丈夫でイベントも大丈夫な時は大丈夫なのですがふとした時にくるみたいで年長さんです💦
入学式も控えてるのですが心配です…
小学校にあがるので先生に伝えたほうがいいですよね😭
環境整備考えなおしします!