※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかを
家族・旦那

明日の卒園式前に、家族が風邪で辛い状況。旦那が送別会に行くことに不満を感じ、心配している。家族でしっかりと支え合いたいとの思い。

明日、卒園式なのに。。

先週に旦那が熱を出し、マスクもせず咳して菌飛ばして
長男次男にうつって1週間経っても良くならない。
長男は昨日から咳が止まらない。

病院では風邪と言われたけど
今も2人とも食欲ないしダルそうだし。
今日は送別会いく旦那に食事、お風呂は1人ではできないって言ったらお風呂だけ手伝ってくれたけど

「お風呂やったんだからありがとうとかねぇの?」て言われた。←マジで頭おかしいわ

モヤモヤしたから旦那が行こうとした時に、
こんな状況で送別会行くのもどうかと思うわ!と叫んでやった。

送別会とか断れない人なのは分かってるけど
行くならごめんなさい。すいませんの気持ちって必要で。
こっちは明日の卒園式まで咳治ってくれるか心配でたまらなくて押し潰されそうで
子供が風邪で弱ってる時に夫婦2人で診れば心強いし
母だけ何で診なきゃいけないのと思わせないような対応して欲しいのにわかってくれない。

コメント

あきら

お疲れ様です。
旦那さん酷いですね!
私ならあなたが風邪うつしたからこんな事になってるのにって😡思っちゃいます。
うちの子も来週、卒園式なので人事だと思えなくて。
お子さんお大事になさってください。
明日元気に行けるといいですね。