
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月おめでとうございます❤️
キラキラな絵本を読んだり、
お散歩したり、
1日30分連続で静かな環境で娘と向き合いお話しする時間を設けています👼
はじめてのママリ🔰
4ヶ月おめでとうございます❤️
キラキラな絵本を読んだり、
お散歩したり、
1日30分連続で静かな環境で娘と向き合いお話しする時間を設けています👼
「絵本」に関する質問
息子が保育園に行き始めて約3ヶ月(2歳) いまだに給食を一口ほどしか食べず16時迎えに行くと 絵本に載ってる食べ物を指さしてくる(お腹空いてるから食べたいって事で) なんかごめんねの気持ちでいっぱいで😭朝からほぼ何も…
何か障害があるのか病名があるのか教えてほしいです。 もうすぐ小学生になる女の子の母です。 就学時健診に行ってきたのですが、ついてすぐ子どもだけで並んで別室に向かうことがありました。 他の子は普通に並んで進ん…
1歳6ヶ月です。 自宅保育をしている、★インドアなママさん に聞きたいです! 私は極度のHSPやほかの気質などもあり、出産前はかなりの時間家で過ごしてました。 娘も大きくなりこれではダメだよなと思い連れ出しています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
色々されてて凄いです😳
キラキラする絵本いいですね!私も欲しいと思ったのですがなんで本か教えていただけないでしょうか
30分連続での語りかけを毎日やられてるとのことで凄いです😳
どのような感じで話しかけているか教えていただけないでしょうか🙇♀️
はじめてのママリ🔰
受け売りなのですが、
絵本を読むことで想像力や集中力を働かせることや、視覚と聴覚を発達させること、何より、相互愛情表現につながると聞いてから絵本の読み聞かせをしようと思いました🥹
ある育児書を読んで、これもまた受け売りで笑
30分間向き合って目を合わせる、
何かを言わせようとしない、
ゆっくり高い声でお話しする、
ことだけ意識して会話しています🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳
凄く詳しく教えていただき助かりました✨
絵本とてもいいんですね!私もこれからたくさん読もうと思います
30分間ゆっくり目を見て話をするっていうのもとても参考になりました!
ありがとうございます🙇♀️