※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10〜11ヶ月の完母育児の方へ🙇🏻‍♀️💦 1日の授乳と離乳食スケジュール、離乳食の量を教えてください😭 参考にさせていただきたいです

10ヶ月〜11ヶ月頃の完母育児の方にお聞きしたいです🙇🏻‍♀️💦

1日の授乳と離乳食スケジュールを教えていただきたいです!!
できたら離乳食の量も教えてください💦
1人目で今のやり方で合っているのか分からず…参考にさせていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳よりの混合育児でしたが、参考になれば幸いです!
離乳食(一回食)は、朝ごはんのときにしました。
理由は、何があっても病院に行ける時間帯と自分の心の余裕度でした。
時間は授乳の9時か10時の分を離乳食にしてました。量は、本やネットに書いてあるとおりに行い特に何かに気を使ったことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいすみません💦
    コメントありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🥹🥹

    • 3月15日
たろ

10ヶ月半の男の子を完母で育ててます!
私も1人目で探り探りなので参考になるか分かりませんが🙇🏻‍♀️

7:00 起床
8:00 離乳食①+授乳
10:00 朝寝
13:00 離乳食②+授乳
15:00 昼寝+授乳
18:00 離乳食③
20:00 就寝
夜間に授乳2回

うちは離乳食前にお乳欲しがるので毎食片方だけ授乳してから
あげています😂
食事の量は毎食主食80g、野菜20-30g、タンパク質30-50gで全体で130-160gくらいです。
最近食べムラ?食わず嫌い?していて100g食べない時もあります😭あとは、お乳が大好きで離乳食にはあまり興味無さそうです🥲
試行錯誤の日々ですが、モリモリご飯食べれる日が待ち遠しいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    ちょうど同じくらいですね🥹
    詳しくありがとうございます!
    授乳回数も同じくらいで安心しました😂
    なんかあげすぎなのかな?と思ったりで💦
    離乳食タンパク質たくさん食べてるんですね!!
    うちの息子もお肉とか大好きでハンバーグとかもっと食べそうだけどあげすぎか?と思って控えたりしてるのですがたくさんあげても平気なんですかね?💦

    • 3月15日
  • たろ

    たろ

    同じくらいの月齢で同じ境遇のママさんがいると安心しますよね😌✨️
    授乳は完母ならまだ欲しがるだけあげていいそうなのでとりあえずは良しとしてます!でも来月から保育園なのでそろそろ断乳しないとなーとジワジワ焦ってます😂
    お肉大好きなのいいですね💕︎うちは豆腐が大好きなので豆腐の場合は50g、お肉やお魚の時は30g程にしてます!
    好きな食べ物があるって良い事だと思います😊食べてくれるなら全然あげちゃって良いと思いますけどね🍀*゜

    • 3月16日