※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

3歳児健診で尿検査があるけど、オムツが取れていない子供の場合、尿を袋に入れる方法がわからない。具体的な提出方法を教えてほしい。

3歳児健診の尿検査なのですがオムツをまだしてて💦

朝イチの尿で初めに少しだけ排尿してその後は紙コップで取りますと書いてあったのですが朝はトイレでおしっこなかなか成功しなくて🥲
お風呂入る前は毎日トイレでおしっこしてくれるのですが、、

この袋に3センチほど入れるらしいのですがほんの少ししかしない時もあるので3センチいくか不安です😰

3歳児健診でオムツ取れてなかったお子さんがいた方どうやって尿検査提出しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3センチ行かなくても、検尿は少量でもいけるので、大丈夫かと!^ ^

検尿取れなかった方はまた後日持ってきてください!と言われていた方はいました!

  • ♡

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    3センチいかなくても大丈夫ならよかったです!

    • 3月14日
ままくらげ

提出するのは小児科でしょうか?
息子の時はかかりつけの小児科に提出する事になっていたので、その小児科に相談して朝方にオムツを替えて、その時にお股に貼り付ける袋をもらいました。
その袋から容器に尿を移します。
ただ、剥がす時が痛かったそうで大泣きされたので、使う場合はそこは覚悟しておいてください😭

その後の尿検査ではその袋は使わせてくれないと思ったので、起きてすぐお風呂場に連れて行って紙コップにだしてもらいました😅

後は朝方にそっとオムツを替えて、オムツの中に脱脂綿を入れておいて後で絞る方法もあるそうです☺️

  • ♡

    市の3歳児健診なので保健センターに提出します🤔
    そういう物もあるんですね😳!!
    確かに貼り付けるタイプだとめちゃくちゃ痛そうですね😭
    トイレだと上手く取れそうにないので私もお風呂場で紙コップで撮ってみようと思います😊
    教えてくださりありがとうございます🥰

    • 3月14日
ママリ

全然オムツでした。
同じようにこちらで質問したことあります。

プール用パンツを夜中に履かせて朝しぼってました!

絞れるか不安だったので検査当日前に2回ほど試しましたが絞れましたよ

  • ♡

    教えてくださりありがとうございます😊
    プール用パンツ余っているのでやってみます!

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    コットンとかガーゼとか、生理用ナプキンも一通りやりましたがプール用パンツが私は一番絞れました!

    漏れちゃうのが心配だったのでプール用パンツの上から普通のオムツ履かせましたよー

    • 3月14日
  • ♡

    なるほど!!
    プール用が1番絞れるんですね😌
    上からオムツ履かせて私もやってみます🥰

    • 3月14日
よし子

うちの子も昨年トイトレ中で検尿取れるか不安だったので、貼るタイプの検尿袋を買いました。
当日は運良くトイレで出来て使わずにすみましたが💦

  • ♡

    教えてくださりありがとうございます😊
    ドラッグストアなどで売っているんでしょうか?😳

    • 3月14日
ママり

寝てる間にオムツラップ敷いて、コットンを数枚並べました!
朝起きてコットンしぼったら、どうに検尿できました😂
保育園の先生にとれるか不安って言ったら上記のとり方教えてくれました!😂
朝イチの尿ってかいてるけど朝イチぢゃなくてもいいよと言って頂けました🥺

  • ♡

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    保育園の先生が言うなら間違いないですね!!😌
    朝イチじゃなくても平気ならよかったです🥹

    • 3月14日
ミルクティ👩‍🍼

オムツに生理用のナプンキンつけて絞りました🥹

  • ♡

    教えてくださりありがとうございます😊

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

貼る検尿袋使いました!
ドラッグストアでは売ってなかったのでネットで買いました🙌🏻

  • ♡

    教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    ドラッグストアでは売ってないんですね💦
    ネット見てみます🙂‍↕️

    • 3月14日