※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
ココロ・悩み

職場で嫌がらせを受け、社長に相談しても被害妄想と言われ、心療内科に通うことを勧められた女性が、有給休暇を使いたいと悩んでいます。

職場で私だけ無視や嫌がらせをしてくる女性がおり、1年我慢してきましたが、先週過呼吸が起こり早退、会社に行けなくなりました
社長には昨年6月から何度も相談していますが、別業務に移動させて欲しいと言っても、人が足りないので無理と言われ、頑張れとしか言えない、ああいう人だから我慢しろ、怒らすな、でした

8月に2度目の相談したら、私の被害妄想だと言われました

加害女性は他の人にも文句を言っていたので、社長が仲裁した事がありました
そういう人だとわかっているのに、私の妄想だと言うんです
私もいじめられてた、ああいう人だよ、負けないでと言ってくれた方もいるので、被害妄想ではありません

加害女性は終業時間まで働けるので(その代わり朝が遅いです)、以前別の方と揉めた際、同じ時間の友達も一緒に辞めてしまい大変だったので、とにかく怒らすな、とやりたい放題のようでした

毎日仕事に行くのが憂鬱で、加害女性が出勤する時間が近づくと、手足が震え息が苦しくなりました

それでも他の先輩は良い人ばかりなので耐えました

ですが今月初めにも社長に相談すると、皆に聞いたけどいじめてないって言ってたよ〜やっぱり妄想じゃんと言われました

皆とは誰か聞くと、リーダー格の女性しか出ませんでした
それで皆とか…
リーダーと加害女性は友達なので、全く意味がないです

社長に、もう辞めた方がいいんじゃないのと言われ、逃げる様に帰り、翌日から休んでいます

市役所で労働相談があったので昨日行くと、パートでも有給休暇が取れるから、3年分全部使って今は休んで、心療内科とか病院に頼ってもいい、とにかく休んでと言われました
無断欠勤を3日していますが、有給休暇を全部使いたいと連絡しても大丈夫でしょうか
またきつい事を言われそうで、悩んでいます

コメント

はじめてのママリ

どんなことがあっても無断欠勤はよろしくないと思います💦
労働相談は当たり前の当たり障りないことしか言わないので意味ないと思います。
労基とかに言うのが1番ですね。
あとはどんな会社かわからないですが総務的な人に言うのはどうですか?💦
社長はあくまでも経営能なので最初は相談してもいいと思いますが何回も何回も相談してたら働いてくれる人が1番!という感じになると思います💦
辞めるなら辞めれば?新しい人雇えばいいだけだし〜って感じだと思います。
休むのはいいとは思いますが休んだ後でどうするかですよね。
そもそも有給は3年分もないですよ。
最大で40日しか保有できません。
会社で国の法律とは別に何か制度があるなら別ですが・・

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます
    有給3年分という言葉ですが、入社3年目で今まで有給休暇を1日も使ってこなかったので、3年分と言う表現になってしまいました

    会社には総務みたいな人はおらず、社長とその他従業員みたいな感じです

    パワハラ相談する部署が今はどこの会社にもあると昨日言われましたが、それもうちはありません
    先輩に相談し、社長に言いに行こうと言われ、社長も愚痴なら聞いてやると言ってたんですが、社交辞令だったんですかね…

    • 3月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね・・・
    私の会社も相談窓口みたいなところは国で設置しろとなってるから建前上あるだけです💦
    結局は伝えて意味のある人に私は言ってます。
    かなさんは割り切れないということですよね?
    私ならその人に文句言っちゃいそうです💦
    強く行くか・・媚び売って仲良くするか・・新しいターゲットができない限りはずーっと続くと思います。
    話を聞いてる限りはいい職場ではなさそうですし・・
    無断欠勤した時点でそういう人と会社からは見られてると思うのでその職場にいたところでかなさんにはいいことないと思います💦
    私なら有給でマルっと休んで転職します💦

    • 3月14日
  • かな

    かな

    一度でも言い返せば良かったんですが、加害女性を怒らすと友達と辞めてしまうので、2人抜けた穴を私だけでどうにかできず、他の方にも迷惑がかかる…とやられっぱなしでした
    情けないですね
    もう会社に未練はないですが、有給休暇が使えるなら使ってから辞めたいです

    • 3月14日