
幼稚園で噛まれた時の対応について不安。息子が噛まれたが報告がない。連絡帳で聞いてもいいか迷っている。解決済みなのか不安。
幼稚園で噛まれた時どうしたら?
年少の知的のない自閉スペクトラムの息子。
お風呂に入った時内出血があり、どうしたの?と聞くと○○君に噛まれた、ゲームしてて嫌いって言われてガブってされた。○○君は、先生とお話ししに行った。そのあとごめんなさいしてくれた。
と教えてくれました。うちの子は今のところ他害がないタイプですが、きっかけをうちの子が作ったんではないかという不安と、どこまでが本当なのか分からず過保護かもしれないですが不安に思っています。
また、写真のようにこんなに内出血してるし噛まれたと言っているのに先生から何も報告の電話などがないのですが、それって普通なんでしょうか…。園でごめんなさいしたって言ってるということはもう解決済で親への報告はないのが普通ですか?
噛まれたと本人が教えてくれたのが初めてのことで、連絡帳で聞いてもいいものなのかどうかか悩んでます。
- はじめてのママリ
コメント

3kidsma
私なら電話して聞きます。
子供のことを信用していないわけではないですが、幼稚園生くらいだとそうでは無いことを言ったりは普通にあるので、事実を知るためにも聞きます!
先生が気付いていない場合もあると思いますし💦

はじめてのママリ🔰
このくらい内出血してたら連絡ないのは心配なので連絡帳で「帰宅したら内出血してたのですが幼稚園で変わった様子はありましたか?」くらいは聞いてもいいと思います。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
結構内出血してますよね😢痛みに鈍感な子なので気づかれなかったのかもしれないです。。聞いてみようと思います!- 3月13日

退会ユーザー
自閉スペクトラムの息子がいます
私ならあえて先生に「昨日お風呂入ったときここが赤くって」くらいで濁します
えーなんだろーといわれたらなんか噛まれたとかいうんですよね…と
そしたら子供が仕掛けたのか相手が一方的かいうと思うので
この時期だと先生も忙しいから忘れてしまったパターンもあるかもしれないので会ってお話します
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、様子を探ってみる感じですね…!確かに先生も卒園式準備などで忙しそうなので忘れてるのかもですね💦明日やんわりと確認してみようと思います!- 3月13日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね、本当のこと言ってるのかもわからないので明日電話してみようと思います!