![マキロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の授乳に関する悩みです。授乳がうまくいかず、体重増加が心配。1回の授乳で時間がかかり、量も足りない。乳首が痛くて搾乳機を使用中。アドバイスを求めています。
生後12日目の男の子を育てています。
予定日より1ヶ月早く産まれてしまったので、身体も小さく入院中から母乳も元気に飲めず体重もなかなか増えません…
退院後は1回の授乳で80ccは飲ませて下さいね。
と病院で言われましたが、調子が悪いと60ccを飲むのに40〜50分掛かります。
授乳中に寝てしまい、時間が掛かり回数も増やせないです。
もう少し大きくなったら量が増えて時間も短くなると思いますが、それにしても今飲んでくれないと大きくならないし…
80cc×8回=640が目標ですが、今は1日合計450〜500です。
乳首が痛く、搾乳機で搾乳して哺乳瓶であげています。
今後どの様にあげたら良いか、なにかアドバイスや経験談を教えて下さい!
- マキロン(7歳)
コメント
![三姉妹ママじゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹ママじゅん
昨年産んだ娘が1850で産まれ二週間入院してました。40、50しか飲んでませんでした❗、えみっちょさんみたく、40分ぐらいかかりました。月が立つとすぐ飲めるようになりますよ(^-^)今は200を10分ぐらいで飲んじゃいます❗
![R.Mママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R.Mママ
うちの子は小さくないのに60くらいしか飲んでなかったです!飲んでも吐くので困ってました!乳首が痛いのは多少は我慢して、保護器つけたりでしのいでました!
哺乳瓶のほうが吸うのは楽なので、出てこない乳首嫌われて大変でした。。
ざっくり、1週間で体重が減ってなければいいかな!とか、オシッコやうんちはちゃんとでてるかな?くらいを目安にやってましたよ!飲んで欲しくてもなかなか飲んでくれないんで😂💦
-
マキロン
お返事遅くなりました💦
2週間健診で問題なく大きくなってくれてました!
最近はだいぶ飲めるようになり、母の心配とは裏腹に、赤ちゃんなりに頑張ってくれてました笑- 3月27日
![malili](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
malili
私は少し小さかったですが、母乳は確実に寝るしなかなか直接吸えなかったです。3時間おきにあげるのに、母乳➕ミルク➕搾乳で1時間はかかって辛かったです…
私はとにかく乳首は痛いし、吸えないので精神的に辛かったので母乳は無理せず休んだりしてました。
まだ産まれたばかりは体力がないので、時間はかかると思います。3000g超えるとだいぶ変わると病院で言われましたが、その位からは少し楽になった気がします(^^)
今はお母さんも回復する時期なので、無理をなさらずに!
-
マキロン
お返事遅くなりました💦
2週間健診で問題なく大きくなってくれてました!
体力がついてきたのか、量も時間も変わってきました。
私の方が体力落ちてきているみたいです笑- 3月27日
マキロン
お返事遅くなりました💦
おっしゃる通り、日に日に飲める量や時間が変わってきました!
2週間健診でも良いペースで大きくなってますよ!と言われてので一安心しました。