妊活 2回目の移植陰性でした。3回目以降は2個移植を検討していますが、残りの… 2回目の移植陰性でした。 3回目以降は2個移植を検討していますが、 残りの胚盤胞は、初期胚G1、4BC、4CBの3つです。 たとえば初期胚と4BCを移植して陰性の場合、残りの4CBを移植しないと次の採卵には進めないのでしょうか? 最終更新:2024年3月13日 お気に入り 採卵 陰性 胚盤胞 こりら コメント はじめてのママリ 1人目の時は3回目から2個移植して息子授かりました☺️ 2人目の時は2回目から2個移植してその時は化学流産でしたが3回目で娘授かり出産です。 残りの卵移植してなくても採卵できると思いますよ😌 3月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠4週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント