
夫が謝れない対処法について相談したい女性。夫は悪気がないと謝らず、喧嘩で困っている。最近の出来事で呆れており、ママリで励まされたが、夫の態度に疲れている。自分に非はないと感じており、折れるべきか悩んでいる。離婚は考えていない。
謝れない夫の対処法
うちの夫は、たとえ人に迷惑をかけても、それが仕方ない状況であれば、
仕方ないんだから俺は悪くないのスタンスの人間です。
解答欄に以前の質問を添付しますが、先日こう言った内容で逆ギレされました。(お時間のある方、とっても長いですが読んでいただけると幸いです)
私にも悪いところがあったのかもしれませんが、ママリの方たちは賛同してくれる方が多く、励まされました。
喧嘩にさえならなければ、温厚で、家事も育児も進んでやる、稼ぎのいい夫です。
ただ、ケンカをすると毎回こんな感じで
「悪気がないなら謝らない」を貫く夫に困り果てています。
出産後初めてこうやってぶつかりましたが、
産前はどちらかといえば困るのは私だけだし、お互いの考えの違いや、
私はこうして欲しいのに夫は違う、のような喧嘩だったので、どちらかが完全に悪いなんて事はなく、私から折れて、仲直りということばかりでしたが、
今回に関しては、息子もお腹空いて眠くて泣いてるのに、そこに対しても謝れないのか…と呆れてしまいました。
先ほどの質問で、私が飛行機の便を把握しておけば良かった、のような意見もありましたが
迎えにきてもらうのなら、そして便が遅れるなら、自分からどの便に乗るか説明すればいいと思いますし
今回に限らず、なにか指摘すると機嫌の悪くなる夫にもう疲れてしまいました。
あくまでも私の言い分は、連絡しなかったのではなく、できなかったのは分かったけど、結果連絡もなく私はどう動けばいいかも分からず、子供はギャン泣きなのに運転していて何もできず、大変だったことに対してひとこと欲しいのに
飛行機が遅れたのも、連絡できなかったのも仕方がないのにチクチク言ってくんな、というのが夫の言い分だそうです。
正直今回の件で自分に非はないと思っています。
今回も私から折れるべきなのか、(そもそも何を折れるべきかすらわかりませんが)でも折れなければ夫から謝ってくることなんてないと思います。
※ママリではそんな夫離婚だ!という方が多いですが、
離婚は考えていないです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
以前の質問を添付します

はじめてのママリ🔰
すみません、長いです。

はじめてのママリ🔰
これでおしまいです。

はじめてのママリ🔰
うちの夫も、例え自分が悪くても絶対に謝りません😮💨😮💨😮💨
私はもう諦めてます…
いい大人が今から性格変えるとか出来ないので…
息子にはごめんねありがとうが言える子に育てようと心に決めています😩💨
こういういざこざ起きる時って、夫側が疲れてる時多くないですか?
私は夫が疲れてそうな時は小言も怒りも右から左に聞き流してます😑
それ以外は家事も育児も協力的で、しっかり稼いで来てくれるので…
-
はじめてのママリ🔰
あー、分かります🥲
疲れてるのにぐちぐち言われたら余計疲れるの分かるんですけど、私の気持ちは無視かよ😇って余計イライラしちゃいます🥲
ママリさん見習って私も寛大な心持てるように頑張ります😔- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
全然寛大じゃないです😑
私も主さんと全く同じ状況で、この質問を見つけた時に「同じ人がいる!」とびっくりしました
産前はこんなにケンカしなかったのに、指摘してケンカになって〜を産後何度もして、疲れちゃいました😩💨
対処法じゃなくて本当にすみません…💦
お互いに子育てと夫育て?頑張りましょう😭- 3月13日

はじめてのママリ🔰
以前の質問拝見しました。
もしかして旦那さまは謝って欲しいというのが分かってないだけなのかも?と思いました(もし謝って欲しいと伝えていらしたらすみません)。
今回のことであれば、「飛行機が遅れたり連絡できなかった理由はわかったけど、息子さんはいつもと違う状況を我慢してたんだから、こう言う時は連絡できなくてごめんねの一言でも欲しかったな」
と伝えてみて、以後も変わらないようなら謝れない人として諦めるしかないかもですね😢
家族だから一方が我慢すれば謝らないのが通りますが(それもおかしな話ですが)、他人様にも同じくしてたら陰で嫌われちゃいますよね。
男の人って奥さんに謝れない人結構いる気がします。謝ったら下になるって潜在的に思ってるような…
-
はじめてのママリ🔰
こんなに長い文、読んでいただいてありがとうございます😭
車に乗った時に、
離陸の時に連絡欲しかったと伝えると、機内モードがどうたらと言い訳されたので
「連絡しなかったんじゃなくてできなかったのは分かるけど、今私に言うことは仕方ないんだから、じゃなくて別の言葉なんじゃない?」
というと、
「自分も完璧じゃないくせに、ぐちぐちぐちぐち文句ばっかり言ってストレス溜まる」
と言われました😇
仲直りのために謝るんじゃなくて
謝ったら非を認めるみたいな認識だから謝れないんだろうなーと頭では理解していますが
それでもイライラしちゃいます🥹
もう諦めるべきですかね😂- 3月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!謝らず張り合ってくるのですね😣
ウチの旦那の話で申し訳ないのですが、ありがとうが言えない人で、〇〇やっておいたよと言うとだいたい「うぃ〜」と言う返信をしてくるのを思い出しました!
この前やっとの思いで用意した事なのに、また「うぃ〜」だったので悲しくなって遠回しにありがとうって言って欲しいと伝えましたが、「はい」としか言われず、ありがとうは無し。
こういう人ってマジでダイレクトにありがとうって言ってと言わないとわからないのかな😢
イライラする気持ちわかりますー😭- 3月13日

はじめてのママリ🔰
対処法は、諦めて期待しないことだと思います。
相手が頑固で、しかし離婚する気がないのであれば、こちらが折れるしかないと思います。
私も毎回毎回、どんなに理不尽でも自ら折れています。
それにしても、生後2ヶ月の子を育てている奥さんに迎えを頼むこと自体、びっくりですね。
-
はじめてのママリ🔰
もう謝れない人だと諦めるのが1番ですよね〜😅
心のどこかで理解してくれるのではないかと期待しているから余計腹が立つのだと思うので
もう諦めることにします!
お迎え自体は普段夫が使う車を私が使う予定があり、私自ら迎えを提案したため、そこに関しては大丈夫です!- 3月13日
コメント