![まゆまゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもがアデノウイルスにかかり、自分も症状が出てしまいました。家にこもる日々が辛いです。早く治りたいです。
質問というより、吐き出しです。すみません。
子どものアデノウイルスがうつりました〜💦
幸い息子は目やにと充血だけでしたが、私は目の症状に加え38℃の発熱もあり。。。ダルい。。。しんどい。。。
回復するまで、息子と家にこもるかと思うと、泣きそうです。
毎日ほぼ午前も午後も支援センター行ったり、買い物行って歩かせたり、お散歩してるから、何日も家だけで過ごすなんて。。。
ほとんど治ってて元気な息子が、どこにも遊び行けなくて可哀想😢
コロナはいつかかってもおかしくないと覚悟?してましたが、まさかアデノウイルスにかかるとは。。。
早く治りたいです。
- まゆまゆ(2歳5ヶ月)
コメント
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
自分がとてもしんどいのに息子さんが遊びに行けないことを一番に思えることが😭😭
とても素敵で優しい気持ちの持ち主なんだろうなと思いました🥰
私は夫と息子がコロナになった時うつらなかったのですが
しんどくてもいいからうつってくれたら大義名分を手に入れていっぱい寝れたのにー😡って思ってました🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
辛いですよね
去年夏息子(一週間完治)から夫婦でうつりました
完治するまで(外で働けるまで)1ヶ月かかりました
出勤停止ど夫婦でなったのでかなりきつかったです
人と距離をとり公園などどはなく散歩くらいはいっともいいかと
-
まゆまゆ
コメントありがとうございます(^^)
ご夫婦で、とは大変でしたね💦
完治まで1ケ月、、、
どうしましょ〜😂
もう少し回復したら散歩は行きたいです♪ありがとうございます😊- 3月13日
まゆまゆ
なんとも優しいお言葉、ありがとうございます😭
感激です😭
そんなこと言っていただけるとは、、、⭐️⭐️⭐️
息子のためにも、早く治したいです❣️
ぴよ
無理だけしないでゆっくり体調戻してくださいね☺️
きっと息子さんも優しいお子さんだと思うので
自分が遊びに行けないことよりママが辛そうなことの方が悲しく思っちゃいそうです😭
まゆまゆ
優しい言葉をかけ続けていただき、救われています😭
ここに気持ちを吐き出して本当によかったです❣️
はじめてのママリさんのお子さん、素敵なママで幸せですね♡
本当にありがとうございます♪