※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
お仕事

面接での不快な経験について相談です。医療事務の転職活動中、子どもの予定や育休取得に関する質問を受け、事務の経験不足で落とされた経験があります。

今思うとあの面接ヤバかったなーて
話ありますか😂??

私は、いくつかある中で今でも腹立つのが🤣

①25歳で結婚して退職、転職活動の際に
「子どもの予定は?若いし子どもできてすぐ
育休取られると困る」と3社から言われたこと(全部医療事務)

②工場の事務で、私 対 社長、課長、事務の方の3人で面接。
なんと9時~12時の3時間😂
もう、ほぼ雑談です。笑
楽しかったしいい会社だな〜🎶と思っていたら
何日か後に「事務の経験がないから」という理由で
落とされました😂😂😂
そんなの履歴書見たらすぐわかるでしょって感じだし
どんだけ暇な会社だよって思いました🥹

コメント

deleted user

21歳の時に友達の紹介で清掃業を受けて面接もスムーズに終わり、その時に友達の事を散々聞かれて悪く言われて「なんやコイツ」と思いながら面接終了。
数日後からお試し期間で2日目の時に、たまたま仕事中に袖まくってたらリスカ跡が見えてそれを指導係のおばさん(社長の叔母だか祖母だか…)に見られ、落とされました笑笑

はじめてのママリ🔰

私は最近受けた学校の清掃の面接で
そこの社長が面接したんですが
あちらの最初の挨拶もなしにタバコプカプカ吸いながら
「どれくらい稼ぎたいの?、、扶養範囲内ならここに書かないとだめだよ」とか
「家から近いとこもあるよ」と言って別の所言われたのですが
保育園から遠いと言ったら
「じゃあ今の保育園俺が言ってやるからちかくの保育園行けばいい」って保育園いれるのにも簡単なことじゃないのに
なに言ってんのこの人と思いました。
しまいには「考えといて」って
それだけ
応募した職場のことは一切説明なし
一応ハロワで探したとこなんですけど
また違うとこの紹介状もらいに行ったら 「どうでしたか?」と言われて答えに困りました(笑)
ほんとは言ってやろうかと思いましたけど
どうせならハロワの求人ホットラインにでもかけて近いうち言ってやろうかな
でも他で受かったのでまぁあちらが結果をどう報告するのか