※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保険業界への転職を考えているが、ノルマや仕事の大変さについて知りたいです。働いている方の意見を教えてください。

保険屋さんで働いている人に質問です。
保険屋さんに転職しようか悩んでいるんですがやっぱりノルマとか厳しいですか?😖
保険屋さんって何かと大変そうなイメージがあるのですが面接受かったら1回やってみようかなとは思うのですがやっぱりしんどいですかね?
保険屋さんで働いている方で良かったなと思うところと大変だなと思うところを教えていただきたいです😖

コメント

deleted user

親戚が働いてましたが
ノルマを家族や親戚にも連絡してきたりしてて嫌がられてはいましたね💦ノルマ以外は子育てママには融通きいたりいいみたいですね!

はじめてのママリ🔰

今産休中ですが本当保険会社と
私的には入る支店によります😭
厳しい支店だと体育会系ですし
みーんなそこまでやる気ないよって
支店もあるので…
私の会社は元々の給料は一般的で
成績があればプラスになるし
成績が何ヶ月もなければ
減給もあります。
友だちの所はノルマはないけど
元々の給料が低いって感じです!

働いてよかったって所は
成績上げれてれば後はとにかく自由で
これも会社によりますが
毎月1件成績あれば
朝礼出て帰るとか普通です。笑
なんなら朝礼も出ないくらいです。
あとはとにかく稼ぎたい!って感じで
頑張ればシングルママでも
車の購入やマイホーム建ててる人もいます!

大変なのはやっぱり世の中や
周りからの嫌われ具合ですね…笑
関係性によっては普通に切れるので
私は身内と本当に仲がいい人以外
保険屋とは公表してないです🙄
あとは成績に追われる人もいるので
その辺も大変だなと思います😭