ココロ・悩み 次男が保育園に行くのを嫌がり、毎朝困っています。どうすればいいでしょうか。 診断はついてないですが療育に通ってる次男が保育園に行くのを嫌がることが多々あります。 車に乗るまではノリノリ、でも着いたら降りるのを嫌がったり、双子の三男と途中で喧嘩して行かないとぐずぐずになったり… 仕事も行かないとで急いでるしイヤイヤ、癇癪中に言っても理解できないのでそのまま無理やり預けてますがどうするべきなのでしょう。毎朝しんどいです😭 最終更新:2024年3月13日 お気に入り 保育園 双子 車 喧嘩 男 療育 ママリ(4歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳) コメント 砂遊び 離れるって時に 寂しさが襲ってくるんでしょうね💦 息子二人いますが そんな感じでしたよ☺️ 泣いてても先生に お願いしまーすって預けて サーッと走り去っていきます😅 3月12日 ママリ 寂しいのか気が向かないのかよくわからなくて😭 たぶん何かしらあるので良くわからない拘りだとか何がしたいのかわからないことがあるので困ります💦 前に泣いてるところ無理やり預けたらちゃんと言って聞かせてから預けてくださいとか言われたことがあって😭 3月12日 砂遊び え💦そんなこと言われるんですか😨 ちょっと酷いですね💦 今 療育に通ってる 三才半の次男が 朝 笑顔で行ったり 泣きながら行ったりしてますが そんなこと言われたことないです😣 ちなみにうちは 寂しい、気分が乗らない お気に入りの先生がいない と理由は色々です😂 3月12日 ママリ 酷いですよね😭こないだは双子が喧嘩してそのまま預けようとしたら言われました。友達とトラブルになるから落ち着かせてからって…いやいや、こっちは仕事してるんだからそんな時間ないし預けてからのことは保育園の管理でしょってかなりイラっとしました😠 次男くん療育行かれてるんですね!うちはだいぶ言葉は出てますがまだ気持ちを伝えたりは難しく、よくわからないところでスイッチが入るので何に怒ってるのかなんで嫌なのか全然わからなくて😭 今日も家出る時に長靴を履きたがり、園が長靴ダメなんですが機嫌損ねるのが嫌なので長靴で行かせたのに着いたら車降りるのが嫌だと、なぜ今!?って感じで1番に玄関に向かい、ノリノリで車に乗ったのに… 3月12日 砂遊び 分かります!😭 朝なんとか機嫌よく行ってもらいたくて 靴下とか自分で選ばせて ルンルンで車乗るのに ベルト外そうとしたら イヤー!って絶叫されたり 教室に入るのがイヤで 園庭をウロウロしたり😂 言葉の遅れと落ち着きのなさで療育通ってますが 切り替えが苦手なところもあります😫 3月13日 おすすめのママリまとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 双子・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
寂しいのか気が向かないのかよくわからなくて😭
たぶん何かしらあるので良くわからない拘りだとか何がしたいのかわからないことがあるので困ります💦
前に泣いてるところ無理やり預けたらちゃんと言って聞かせてから預けてくださいとか言われたことがあって😭
砂遊び
え💦そんなこと言われるんですか😨
ちょっと酷いですね💦
今 療育に通ってる
三才半の次男が
朝 笑顔で行ったり
泣きながら行ったりしてますが
そんなこと言われたことないです😣
ちなみにうちは
寂しい、気分が乗らない
お気に入りの先生がいない
と理由は色々です😂
ママリ
酷いですよね😭こないだは双子が喧嘩してそのまま預けようとしたら言われました。友達とトラブルになるから落ち着かせてからって…いやいや、こっちは仕事してるんだからそんな時間ないし預けてからのことは保育園の管理でしょってかなりイラっとしました😠
次男くん療育行かれてるんですね!うちはだいぶ言葉は出てますがまだ気持ちを伝えたりは難しく、よくわからないところでスイッチが入るので何に怒ってるのかなんで嫌なのか全然わからなくて😭
今日も家出る時に長靴を履きたがり、園が長靴ダメなんですが機嫌損ねるのが嫌なので長靴で行かせたのに着いたら車降りるのが嫌だと、なぜ今!?って感じで1番に玄関に向かい、ノリノリで車に乗ったのに…
砂遊び
分かります!😭
朝なんとか機嫌よく行ってもらいたくて
靴下とか自分で選ばせて
ルンルンで車乗るのに
ベルト外そうとしたら
イヤー!って絶叫されたり
教室に入るのがイヤで
園庭をウロウロしたり😂
言葉の遅れと落ち着きのなさで療育通ってますが
切り替えが苦手なところもあります😫