※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
komachi
子育て・グッズ

3歳の赤ちゃん返りは、食事を食べさせてほしい、おっぱいを飲みたいなどの行動が特徴。兄妹の関係で起こるエピソードを知りたい。

3歳の赤ちゃん返りってどんな感じですか?

うちはまる二歳差の兄妹です。
妹が1歳半になる前後で3歳半兄の赤ちゃん返りが始まりました。(今頃?って気もしますが…)

具体的には
・これまで1人で食べてた食事を「食べさせてー」と言う
 (幼稚園の先生にも言ってるそうです😭)
 それができないと言うとスープをひっくり返す
・「⚪︎⚪︎もおっぱい飲みたいー」と言う
・「⚪︎⚪︎まだ小さいからできないー」と言う
・楽しく遊んでるパパと妹を横目におもちゃを床に投げ落とす

3歳の赤ちゃん返り経験者ママさん
エピソードください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子、主さんのお子さんと全く同じ事してました😂

「◯◯、赤ちゃん」
「ママここにいて、そっち行ったら寂しい」
「ばぶー」等🤣笑

同じ年齢の時に、分っかりやすい赤ちゃん返りをしてました😂

  • komachi

    komachi

    全く同じですか!
    ばぶー可愛すぎて笑っちゃいました😊ばぶー以外はうちも言います!!
    いつ落ち着くんですかねー?上の子優先とわかっていても下の子が活発でそうもいかない時が多く…上の子優先にできない自分に嫌気がさします😭

    • 3月12日
ままり

1人っ子なのに全く同じで、
なんなら5歳の今も甘えたくなると「バブ〜!おしゃぶりと哺乳瓶持ってきて!ちゅぱちゅぱ!おぎゃーおぎゃー(横目でチラチラッ)」やってます😂

ふつうの抱っこではなく、横抱きの赤ちゃん抱っこを求められますが18kgあるので、重っ‥ふんぬ‼️となります😂

  • komachi

    komachi

    可愛い5歳の赤ちゃんですね😆うちも横抱きお願いされます!!
    15キロの横抱きもなかなか辛いと思ってやってますが、18キロですか!ママさんお疲れ様です😭笑

    • 3月12日