お仕事 旦那が個人事業主で奥さんも手伝っている方へのアドバイスをお願いします。就労証明書の提出や仕事探しの問題について相談中です。 批判などは御遠慮ください。 旦那さんが個人事業主で奥さんもその事務とか手伝いしてる方いますか? それで就労証明書とか出してますか? 仕事探して面接もしてるのになかなか決まらなくて でも入園時求職で出してるから今月中には決めないとなんですが💦 決まらなかったら退園になるかもだし 旦那の仕事の事務してる扱いにしてもらおうかと 最終更新:2024年3月11日 お気に入り 旦那 面接 入園 仕事探し 個人事業主 求職 就労証明書 ママリ(5歳0ヶ月, 7歳) コメント ちぃ 前まで個人旦那が事業主で私が従業員って形で園に就労証明書だしてました! 普通に通ってましたよ😊 3月11日 ママリ その時奥さんは働いてなかったとかですか? 3月11日 ちぃ そうですね。 仕事探しても採用までされてなかったので。 3月11日 ママリ 採用されてからは そちらの会社で書いてもらいました? 3月11日 ちぃ はい😊 3月11日 退会ユーザー それで毎回保育園申請してました! 3月11日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
その時奥さんは働いてなかったとかですか?
ちぃ
そうですね。
仕事探しても採用までされてなかったので。
ママリ
採用されてからは
そちらの会社で書いてもらいました?