
コメント

ぷるりんちょ
先日産みました😊
総合病院なので、何かあった時には安心ですよね!
私は普通分娩でしたけど、安かったです😉
初産と経産婦、大部屋個室、産む時間帯にもよって金額は人それぞれです💦
ぷるりんちょ
先日産みました😊
総合病院なので、何かあった時には安心ですよね!
私は普通分娩でしたけど、安かったです😉
初産と経産婦、大部屋個室、産む時間帯にもよって金額は人それぞれです💦
「妊娠33週目」に関する質問
初産婦で計画無痛分娩を選択される方等にお聞きしたいです。 33週初産で、先日かかりつけの産院で無痛分娩についての話を聞いて来ました。 無痛をするにあたってのリスクの話で、初産婦の場合はほぼ100%吸引分娩を行うと…
皆さんどうやって産院決めましたか🥲 不妊治療必死にやって2回連続流産で先の事を考えるということを放棄してたんですが 次回7w0dの診察で卒業になりますと言われました🫠 不妊治療のクリニックは全く相談に乗ってく…
胎児の大きさについて 現在33週1日です。 検診で、胎児の頭とお腹が大きいと言われました。体重は2300gでした。 特に気にすることないとは言われましたが、調べれば調べるほど心配になります。 同じく、頭とお腹が大きか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えいむ
回答ありがとうございます。
出産おめでとうございますヽ(*´∀`)ノ
そうなんですよね、輸血が必要になるリスクが高いから、転院ということになりましたので・・・
初マタなので、やはり少し高いかなぁとは思ってます・・・
ぷるりんちょ
多分、貯血をするんですよね?
帝王切開なら保険効きますし、医療保険もおりると思いますよ!
えいむ
詳しくはまだ分からないんですが、大量出血の恐れがあるので転院を・・・ってことでした。あとは高額医療費等を請求しながらやっていこうと考えてます・・・
ぷるりんちょ
低置胎盤ですよね?私も32週まで低置胎盤で、帝王切開の話しとか聞いてました💦
入院してた時に出来た友だちも低置胎盤で、36週位で貯血してましたよ😊
高額医療費は早めに取り寄せした方がいいですよ!時間がかかりますが😅
私は切迫で一ヶ月入院してましたから😰
えいむ
今日、順天に受診したら胎盤が2.7cmまで上がって来てるから大丈夫そうな・・・感じって言われました。
2週間後にもっかい受診して大丈夫そうなら元の産院で出産可能とのことでしたヽ(*´∀`)ノ
とりあえず、安心しました・・・