※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち🔰新米ママ
家族・旦那

子供のお風呂嫌いを解消する方法について相談中。2歳の息子がお風呂を嫌がり、パパとの入浴も拒否するように。現在第2子妊娠中で身体的にも辛い時があるため、改善策を模索中。

子供のお風呂嫌いを少しでも解消する方法はないでしょうか…?
2歳の息子が少し前まで平気だったパパとのお風呂を嫌がるようになり困っています。
沐浴の頃はシャワーをバシャーってまではしてなかったものの顔にお湯がとても泣かなかったけど、1歳前後から立って頭の上からシャワーをかけると大泣きの毎日、そこからシャンプーハットは拒否、いろんなおもちゃ試したけど大抵すぐ飽きる、ジップロックの袋にスマホ入れてYouTubeはほぼ必ず持って入るけどパパママやシャワーには関係無く、以前はそれでもパパと入ってくれてたのに、最近はそもそもお風呂場に行くこと自体拒否、パパとはなおさら拒否、ママでもいろんな物で何度も誘ってどうにか入れて結局シャワーで泣かれるって感じです。
シャワー自体は時間かかってもだいぶマシになったし少しずつ慣れてくれたら良いんですが、パパとは遊ぶのは好きなのに一緒にお風呂だけ拒否っていうのが困っています。
現在第2子妊娠中でどうしても身体がしんどい時もあるし、今後入院した時のことなど考えるとパパとでも入って欲しいのですが、何か改善策は無いでしょうか…?

コメント

るんるん

よく効くのはバスボールかなと思いますけど、やると毎回になって後が大変だと思います🥲

なにか子供に頼まれても、(お菓子ちょうだい、これで遊んでみたいな要求)お風呂入ってからねを言い続けたら最初はグズグズしていたけど、結構すんなり入るようになりました🫡必ず約束を守ればお子さんもだんだんわかってくれるのでは、、?

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    最近まさにバスボールを試してるとこなんですが、最初の数回は少し興味を持ってくれていましたが、だんだん飽きているのか、1つ選んでくれるのに入れてからはほぼ見てくれない、みたいな感じです…😂
    ちょうど「遊びたい!→お風呂の後ね!→イヤー!」の真っ最中なんですが、しぶとく続けたら入ってくれますかね…、続けてみます!

    • 3月11日
はじめてのママリ

お湯が熱かった目にシャンプーが入ったとかですかね、、🥲

自分でやる?とか後は今日ママがシャワーに魔法かけておいたのって言ってやったりしてました笑

𓏸𓏸くんが終わったらママにもシャワーやってくれる?とかも効果あるかもですが…


バスボールも良かったけど継続的に難しいのもありますしね、、

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    顔が濡れるのが苦手、手や足の裏に何か付くと気になるってタイプなので、シャワーも泡もまだまだ苦手なようですが、それに加えて恐らく、パパが普段からだいぶ口数が少ないほうなので、「お湯かけるよー………」で子供からしたら急に顔にお湯かけられた感じになるのが怖くて嫌なのかなと…。お風呂で観てるYouTubeも含めて実況中継しながら入れろと何度言ってもなかなか治りません…😓
    バスボールもだんだん興味無くなってきたとこだし、そもそもバスボールも触ってくれない子なので、シャワー持つのも無理そうです…😂

    • 3月11日
ままり

そのくらいの歳の時は、ほんとお風呂に入ってくれなくてバスボムめちゃくちゃ利用してました🙄100均でたくさん買ってました☺️同じように悩んでたママさんは、バスボムから出てきたおもちゃを水の中に入れて凍らせて、氷🧊にして再利用してる!って言ってました🥺✨
そんでだんだんバスボムに興味なくなっていきました😭💦

妊娠中のお風呂しんどいですよね😔🙌🏻

  • もっち🔰新米ママ

    もっち🔰新米ママ

    100均でほんと頻繁に買ってます!好み関係無く種類増やそうかな…笑
    氷にして再利用!聞いたことあるけどやったことなかったので今度試してみます!

    まだ妊娠初期なので自分は一応動けますが、入ってくれるまでが1日で1番体力使うので一緒に入るとなると疲れてしまいます😂

    • 3月11日