※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝不足で言葉が失礼になることがあり、ママ友との関わりたくないけど保育園で会話が必要。共感してくれる方いますか?

寝不足だと頭のフィルター何個かすっ飛ばして口から言葉が出るから大分失礼な事言ったかも…と後から気づく事多々。
言い訳になるけど笑

もう下手にママ友と関わりたくないけど保育園の送迎で会話しなきゃいけないんだよなぁ〜🥲🔥

共感してくださる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

わかります!
うちの子は夜驚症がひどくて園に通い始めた頃、私がボロボロで毎度やらかしてました😅だいぶマシになりましたが今はつわりで立ってるだけで精一杯なので失言しまくってると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー今日も意味不明な発言連発してきました〜
    もう喋りたくないです😊笑

    つわりもしんどいですね💦
    ご無理なさらず🥲

    コメントありがとうございます!

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    お疲れ様でした🙇‍♀️
    同じくですよ〜朝話した皆様の一日がめちゃくちゃ忙しくて記憶から居なくなれることを祈っていながら過ごしてます🫠
    温かいお言葉ありがとうございます!
    お互い帰りはどうか無難に会話を終えられますように🙏

    • 3月11日
はじめてのママリ🔰

私も調子にのってべらべら話して、帰ってからしゃべりすぎたーって一人反省会しては落ち込んでます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんなんですかね?
    余計なこと話したくないのに何か話さなきゃって焦って失言、の繰り返しです🥲
    たまにペラペラ話せるのにビシバシ正解の会話出来る方いますよね?あれ何故ですか??笑

    今日も意味不明なタイミングで笑ってしまってしまい…失礼なことしてしまいました〜🥲🔥

    毎日疲れますね笑
    お互いお疲れ様です🥲

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭の回転早い方は、おしゃべりのテンポも早いし笑いを取ったりしますよね😅

    そういう方々は違う人種だと思って諦めて、基本は相手の話を楽しく聞く、話を引き出す人間でいたいものです(で、また焦って調子に乗ってやらかす🤦)

    ほんと、毎日お疲れ様です🤣

    • 3月12日