※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠によるむくみや静脈瘤で医師に圧迫ストッキングを勧められたが、窮屈で使わなくなる可能性を悩んでいます。購入に迷っています。

これ寝る時に履いてる人いませんか?

妊娠によるむくみ、静脈瘤がすごくて先生に相談したら
こうゆうものを履くことをお勧めされました。
しかしなんとなく窮屈感を感じて結局使わなくなるパターンなものにも感じて買うのに迷ってます。

コメント

nana

寝るとき用のメディキュットを使っていましたが、やはり窮屈で寝てる間に暑いしで外してしまいました…
血流も悪くなって逆によくないのではとはいてないです💦

  • ままり

    ままり

    足のほうまで布があるタイプは絶対寝苦しくて使わなくなりそうなので、
    写真のタイプならいけるかなと予想してみましたが
    やっぱり窮屈感ありそうですよね💦

    そうなんです
    想像しただけで体に良い気がしないんです😕
    人工的に締め付けるなんて鬱血しそうで😅

    • 3月10日
お地蔵さん

足首から太ももまでのやつを履いています!
私は逆にないの寝られないです。
朝の足の楽さが違います。
でも窮屈で夜中に脱ぐこともあります!日によりです。

  • ままり

    ままり

    足首から太もものやついいですね!
    そのタイプなら夜も履けるかもしれません🙂
    脚は何かに覆われていても大丈夫ですが、足は開放的に
    して眠りたくなります😌
    色々検索してみます!

    • 3月10日
りりん

出産予定の産院では弾性ソックスが入院時の持ち物に書いてあるので
一人目の時メディキュットの夜用で太ももまであるやつを履いていましたが、むくみは良くなるものの本当に窮屈で🥲
今回悩んでホットキュットの膝までのものを買って試し履きしましたが、かなり快適でした☺️
この手のものを朝まで気にならず履けていたのは初めて!ってくらいです!
今むくみがそこまでないので、むくみに対する効果はどこまでなのかは分からないですが💦

  • ままり

    ままり

    1人目の時の産院は弾性ソックスが持ち物になかったけれど、今回別の病院で産むのでもしかしたら持ち物にあるかもしれないです!
    今のうちに色々調べておこうと思います😃
    ホットキュット検索してみますね☺️
    ありがとうございます✨

    • 3月10日